岐阜県大垣市新田町に位置する「亜蛮忠留」は、昭和51年に創業した、長きにわたり地域に愛され続けている珈琲専門店です。美濃青柳駅からは徒歩約1.7km、JR東海道本線大垣駅南口からはバスで約10分とアクセス可能です。店舗周辺には新幹線高架下を含め広々とした駐車場が20台分完備されており、車での来店も便利に利用できます。個性的ながらもモダンな外観が特徴で、一歩足を踏み入れると、コンクリート打ちっぱなしの壁が印象的な、シックで落ち着いた大人の隠れ家のような空間が広がります。店内には静かな音楽が流れ、ゆったりとした時間が過ごせると好評です。広々とした空間は、お一人様からグループのお客様まで、思い思いの時間を過ごせるよう配慮されており、心安らぐひとときを提供しています。
「珈琲本来の美味しさ」を追求する「亜蛮忠留」では、サイフォンで丁寧に抽出されたこだわりの一杯を堪能できます。朝の目覚めの一杯として、あるいは午後の穏やかなひとときに、最上級の珈琲体験を提案しています。また、「できたてを味わってほしい」という店主の想いから、提供される料理やスイーツは全て手作りにこだわり、地元の契約農家から仕入れた無農薬野菜を積極的に取り入れています。健康志向の方や美意識の高い方にも喜ばれる、体と心に優しいメニュー開発にも力を入れているのが大きな特徴です。特に、店舗に併設された「アバンチュール野菜部」では、旬の無農薬野菜が販売されており、食への深いこだわりを感じさせます。
提供されるメニューは多岐にわたり、香り高くすっきりとした味わいのオリジナルブレンドコーヒー(450円)をはじめ、アイス珈琲、アメリカン珈琲、カフェ・オレといった定番から、ホットモカジャバ、スノーコーヒー、アイリッシュコーヒー、ウィンナーコーヒー、さらにはカフェモカにバニラの甘みを加えたアイスバニラモカ珈琲まで、バリエーション豊かなドリンクが揃います。モーニングは特に人気が高く、火曜日から土曜日は午前8時から午前11時まで、日曜日と祝日は午前8時から正午まで提供されています。ドリンク代のみで楽しめる「サービスモーニング」では、バタートーストにマカロニサラダや茶碗蒸しが付くなど、日によって異なる趣向が凝らされており、訪れるたびに新たな楽しみがあります。また、土日祝日限定の「スペシャルモーニング」では、プラス料金でアメリカントーストやフレンチトースト、小倉と玉子をプレスした熱々のホットサンドが選べ、ウインナー、パスタ、茶碗蒸し、サラダなどがセットになったボリューム満点の内容です。ランチタイムは午前11時30分から午後1時30分までで、地元農家から仕入れた無農薬野菜を中心に使用したオリジナルメニューが提供されます。あんかけソーススパゲッティやシーフードコンソメスパゲッティ、茄子とひき肉のトマトソーススパゲッティといったパスタ類のほか、亜蛮忠留サンドイッチやウエスタンサンドイッチなど、軽食も充実しています。ランチの平均予算は800円程度、通常利用時の平均予算は500円程度と、手頃な価格でこだわりの味を楽しめるのも魅力です。食後のデザートには、手作りのチーズケーキ(450円)やビーツビスコッティ(450円)のほか、コーヒーゼリー、バナナジュース、バターナッツタルト、パンケーキ、シフォンケーキなど、多種多様なスイーツが用意されており、カフェタイムを豊かに彩ります。
店内にはカウンター席が5席、テーブル席が46席の合計50席が用意されており、ゆったりとした座席配置で、他のお客様を気にせずくつろげる空間が確保されています。特別なサービスとして、ワークショップやイベントスペースとしての利用、さらには貸し切りでの利用も可能です。テイクアウトにも対応しており、事前に相談すればデリバリーにも応じてくれる場合があります。また、地域活性化の一環として「ぎふ旅コイン」が利用できるのも特筆すべき点です。店舗の最新情報や季節限定のお得なサービスなどは、公式ホームページの他、FacebookやInstagramといった各種SNSでも積極的に発信されています。営業時間は火曜日から土曜日は午前8時から午後6時まで、日曜・祝日は午前8時から午後2時までですが、火曜日から土曜日の午後6時から午後9時の時間帯は予約での利用が可能です。定休日は月曜日ですが、ご来店の際は事前に確認することをお勧めします。