岐阜県多治見市住吉町に位置する「Mani e Mani(マーニ エ マーニ)」は、本格的なパスタやデザートが自慢のイタリアンカフェです。JR中央本線(名古屋-塩尻)多治見駅北口(東側)から徒歩約14分、車では多治見ICより5分ほどのしまむらの向かいにある住吉ファインビルの1階に店舗を構えています。専用駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。店名はイタリア語で「手と手」を意味し、「人と人が手を合わせることでより良い生活、より良いお店になろう」という想いが込められています。
店内は、白と青を基調としたイタリアのカフェを思わせるおしゃれな雰囲気で、カラフルながらも落ち着きのある空間が広がります。モノクロ写真が飾られていたり、シックでモダンな内装が特徴です。座席は2人掛けや4人掛けのテーブル席が中心で、ゆったりと食事やカフェタイムを楽しむことができます。バー感覚で利用できるカウンター席も設けられており、一人でも気軽に立ち寄れるでしょう。さらに、お店の奥には仕切りが設けられた個室があり、約6名まで利用可能です。女子会や家族での食事など、少人数のグループ利用に適しており、予約もできます。ソファー席も用意されているため、くつろぎながら過ごしたい方にもおすすめです。
Mani e Maniでは、ランチ、カフェ、ディナーの各時間帯で本格的なイタリアンを提供しています。ランチは11:00から15:00(L.O. 14:00)、カフェは14:00から16:00、ディナーは18:00から21:30(L.O. 20:30)で、ディナータイムは予約制となっています。定休日は月曜日ですが、祝日の場合は翌火曜日が休みとなるため、公式HPのカレンダーでの確認が推奨されます。ランチの平均予算は1,700円程度、ディナーは2,000円から3,000円程度で利用できます。
メニューの中心は、イタリアンシェフが手掛ける本格パスタです。生麺と乾麺の良いところを合わせた半生パスタが特徴で、トマトソースやクリームソースをベースにした約10種類のパスタが用意されています。定番の「カルボナーラ」や「ボロネーゼ」、「ペスカトーレ」など、多様な選択肢から好みに合わせて選ぶことができます。特に、鶏ミンチとベシャメルソースで作るあっさりとした「ホワイトミートソーススパゲッティ」は、チーズとの相性も良く人気の一品です。
ランチタイムにはお得なセットメニューが充実しており、「本日のパスタランチセット」は、彩りサラダ、自家製パン、日替わりパスタ(またはリゾット)、選べるオリジナルデザート、ドリンクがセットになっています。パスタやデザートはそれぞれ数種類から選ぶことができ、例えば「ソーセージとルッコラとキノコのオリーブオイルソーススパゲッティ」や、ブランド米「龍の瞳」を使用した「野菜のリゾット温玉のせ」などが提供されることがあります。自家製パンは毎日焼かれており、ランチセットでは一人一回無料でおかわりが可能です。
デザートメニューもMani e Maniの大きな魅力の一つです。「デザートメニューが豊富」と評判で、特に「クレープパフェ」が人気です。旬のフルーツを使用した器ごと食べられるミニパフェや、ジェラート、アフォガート、イタリアの田舎クッキーのビスコッティなど、食後の楽しみも充実しています。ランチセットのデザートも種類が豊富で、「完熟パイン&ガトーフロマージュとピスタチオジェラートのクレープパフェ」のように、見た目にも美しい手の込んだデザートが楽しめます。
ドリンクは、本場イタリア製のエスプレッソマシーンで淹れるエスプレッソをはじめ、月替わりのスペシャリティコーヒーやハウスブレンドコーヒー、アレンジコーヒー、紅茶、各種ソフトドリンク、イタリアビールなどが揃っています。
特別なサービスとして、Mani e Maniではテイクアウトも可能です。「ランチバック」として、環境に配慮した包装容器に入ったドリンク付きのセットや、選べるマカロン、お持ち帰りプチパフェなども提供しています。また、店内ではお客様への感染症対策として、入店時の消毒液設置、カウンター席への仕切り設置、他グループとの相席禁止、個室への換気設備設置、非接触型決済の導入、現金受け渡し時の手渡し回避、従業員の検温・手洗い頻繁化、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒など、衛生管理を徹底しています。落ち着いた空間で本格的なイタリアンを味わいたい方や、女子会、家族での食事に「Mani e Mani」はおすすめの店舗です。