岐阜県可児市下切に位置する「DUCK DIVE(ダックダイブ)」は、映画「シェフ」に魅せられた店主がオープンしたキューバサンド専門店です。実店舗のほか、映画と同じ古いアメ車のトラックを使ったキッチンカーでも各地のイベントに出店しており、行列ができるほどの人気を集めています。2023年には、本場アメリカで開催されたキューバサンドの世界大会で部門優勝を果たすなど、その味は国内外で高く評価されています。
JR太多線下切駅からは徒歩約18分から25分(約1.3kmから1.4km)の距離にあり、多治見市方面からは国道248号線を経由し、旧248号線を道なりに進んだ左手に位置します。お店の斜め向かいには「ichicafe」があります。駐車場に関しては、複数の情報源で「無し」と記載されていますが、一部のブログでは駐車場の存在が示唆されており、訪問の際は事前の確認が推奨されます。
店内はアメリカンダイナー風のおしゃれな雰囲気で、アメリカの国旗が掲げられ、無造作に置かれた雑貨が空間を彩ります。カウンター席とテーブル席が2つあるこぢんまりとした空間ながらも、細部までこだわりが感じられます。総席数は12席とされており、個室、座敷、掘りごたつ、カウンター席、ソファー席、テラス席は設けられていません。全席禁煙で、Wi-Fiの有無は未確認です。バリアフリーには対応していないとされています。
主なメニューは、お店の看板商品であるキューバサンドです。数種類のサンドイッチがあり、定番のローストポークや、8時間かけてスモークしたプルドポークを使用した「スパイシープルドポーク」などが人気です。パンはサクサクとした食感が特徴で、ねっとりとしたチーズとジューシーなローストポークやハムが絶妙に組み合わさります。キューバサンドには、日替わりデリがセットになった「キューバサンドBOX」も提供されており、ブラックペッパーが効いたポテトサラダ、程よい苦味のゴーヤサラダ、爽やかなキャロットラペなど、新鮮な味わいが楽しめます。キューバサンドの他に、ウィークリーメニューや新発売のキューバン・バーガーも提供されることがあります。
料金はランチ・ディナーともに1001円から1500円程度が目安とされており、QRコード決済(PayPay)が利用可能です。クレジットカードや電子マネーは利用できません。
営業時間は火曜日から金曜日、祝日、祝前日の11:00から14:00(L.O. 13:30)と17:00から21:00(L.O. 20:30)です。定休日は月曜日、土曜日、日曜日ですが、不定期での臨時休業もあるため、最新の営業情報は公式ウェブサイトやSNS、特にInstagramでの確認が推奨されます。
お客様への取り組みとして、入店時には体調不良の方への自粛呼びかけや施設内のマスク着用依頼、店内に消毒液の設置が行われています。混雑時には入店を断ったり、順番待ちの間隔調整や整理券発行を行う場合があります。客席への案内では、席ごとに一定間隔を保ち、他グループとの相席は禁止されています。オーダー時にはお客様と一定間隔を保持し、料理の大皿提供は行っていません。会計処理では非接触型決済や、現金等受け渡し時の手渡しなしを導入しています。従業員はマスク着用と頻繁な手洗いを徹底し、店舗の衛生管理として換気設備の設置と換気、多数の人が触れる箇所の消毒、備品・卓上設置物の消毒、トイレのハンドドライヤーの使用中止などが行われています。
また、店内で「珊瑚基金」という取り組みを始めており、海に優しい原材料で作られた美容グッズ(ローション・日焼け止めなど)の販売も行われています。