JR岐阜駅から徒歩3分、名鉄岐阜駅から徒歩3分と、いずれの駅からもアクセスしやすい岐阜市住田町に位置する「ぶらっ菜 本店」。古民家を改装して作られた店内は趣があり、和の落ち着いた空間が広がります。1階にはオープンキッチンに面したカウンター席があり、大人のデートにも適した落ち着いた雰囲気が魅力です。2階から上のフロアにはテーブル席や掘りごたつ式の個室が多様に用意されており、少人数での食事から最大50名まで利用できる宴会スペースまで、様々なシーンに対応可能です。コタツ席が設けられている個室もあり、寒い季節には特にゆったりとくつろげると好評です。店内は全席禁煙で、PayPayやau PAYでのQRコード決済に対応しています。
「ぶらっ菜 本店」のコンセプトは、「旬菜旬魚」と「岐阜の美味しいもの」を堪能することです。目利きの職人が毎朝市場で厳選して仕入れる鮮度抜群の旬の魚介類や、飛騨牛をはじめとする岐阜県産の食材をふんだんに使用した料理が提供されます。食材の持ち味を最大限に引き出すため、手間暇をかけた丁寧な調理が特徴です。ライブ感あふれるオープンキッチンでは、職人の技を間近で見ながら料理を楽しむこともできます。
メニューは、その日の仕入れによって変わる旬の食材を活かした料理が中心です。特に自慢は、鮮度抜群の刺身の盛り合わせです。季節ごとの旬の味覚として、店長が仕込んだ濃厚なからすみや、甘み・うま味・風味が凝縮された三重県鳥羽市浦村産の生牡蠣、とろけるような食感の白子ポン酢などが提供されることもあります。一品料理では、「DRYイチジクのクリームチーズ和え」や「公魚『わかさぎ』南蛮漬け」、「蛤『はまぐり』酒蒸し」といった創作和食が並びます。「奥美濃古地鶏ハム」や「飛騨のあげ炙り」など、地元の食材を使った料理も豊富です。
ドリンクメニューも充実しており、料理との相性を考えた豊富なラインナップが用意されています。キリン一番搾りビールのほか、岐阜の地酒である長良川や百十郎、さらには獺祭、十四代、飛露喜といった全国の人気銘柄の日本酒も取り揃えられています。全国各地から厳選された20種類以上の焼酎や、6種類のハイボール、女性に嬉しいカクテルも豊富です。特別な日にはシャンパンやドンペリニヨンも用意されており、多様なニーズに応えることができます。
コース料理は、現金決済で割引が適用される「ぶらっ菜本店コース」などが提供されています。120分飲み放題付きで5000円(税込)のコースでは、季節の前菜や市場直送の新鮮な旬魚の刺身盛り合わせに加え、岐阜県産ボーノポークステーキなど、旬の食材を贅沢に味わえる料理の数々が楽しめます。単品飲み放題は、90分が120分に延長される平日限定のクーポンが利用できる場合もあります。ディナーの予算は一人あたり約4,000円程度で、お通し代として400円がかかります。
特別なサービスとしては、ホテル宿泊時の観光チケットが利用できることがあります。また、各種お祝いの席での利用も多く、古民家風の落ち着いた個室で美味しい料理と種類豊富な飲み物を楽しめると、利用者からも好評です。