岐阜県大垣市の本町に位置する「INFIELD coffee stand」は、可愛らしい北欧キャラクターをモチーフにした空間が広がるカフェです。大垣城天守閣から東へ徒歩約3分、大垣駅からは徒歩7分ほどの距離にあり、町の穏やかな雰囲気に溶け込む隠れ家のような存在として親しまれています。専用の駐車場は設けられていませんが、近隣にはコインパーキングが点在しており、車での訪問も可能です。
店内は、カラフルでありながらも温かみのある色彩で統一され、訪れる人々に安らぎと癒しを提供しています。特に目を引くのは、随所に配された人気北欧キャラクターたちのアイテムで、クッションやマグカップ、さらにはラテアートに至るまで、その愛らしい姿を目にすることができます。店内の一番奥には、大きなムーミンのぬいぐるみと一緒に過ごせるソファ席も用意されており、ファンにとっては特別な場所となるでしょう。座席はカウンター席、テーブル席、ソファ席を合わせて全15席が設けられ、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせます。店内は全席禁煙となっており、お子様連れでも安心して利用できる環境です。また、テラス席も完備されており、こちらではペット同伴での利用が可能です。リードフックも備え付けられ、大型犬も歓迎されるため、愛犬家の方々にも喜ばれています。
「INFIELD coffee stand」のメニューは、多彩なドリンクが中心です。定番のブレンドコーヒーは450円、ホットコーヒーは400円で提供され、心地よい香りと味わいを楽しめます。特に人気を集めるのは、タピオカドリンクやモクテル各種で、タピオカドリンクは650円から、モクテルは550円から楽しむことができます。話題のわらび餅ドリンク(抹茶)は600円で提供され、その独特な食感と風味で多くの人々に注目されています。その他、ブルーラグーンソーダやラテアートが施されたカフェラテも人気です。デザートには、ジェラート、アフォガート、フォンダンショコラなどがあり、フォンダンショコラは500円で、ムーミンやスナフキンの可愛らしいデコレーションが施されているため、目でも楽しめます。これらのドリンクやデザートは、ムーミンのキャラクターがデザインされた可愛らしい食器で提供されることが多く、写真映えすることでも知られています。
カフェとしての利用だけでなく、店内では様々な北欧キャラクターグッズも販売されています。マグカップやコースター、ハンドタオル、食器、さらには箸やペンケースといった雑貨類まで幅広い品揃えで、気に入ったアイテムはその場で購入することが可能です。お会計は先払い制で、現金だけでなくVISA、Master、JCB、AMEX、Dinersといった主要なクレジットカードや、Suica、iD、QUICPay、Apple Pay、nanaco、WAONなどの各種電子マネーも利用できます。
「INFIELD coffee stand」は、可愛らしい空間と、一つ一つに工夫が凝らされたメニュー、そして温かいおもてなしで、訪れる人々に日常の小さな楽しみと癒しを提供するカフェとして、大垣の地で愛され続けています。