名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩2分という好立地に位置する「古民家 進化系焼肉&肉寿司 やまはん 池下店」は、2007年から池下で親しまれてきた「やまはん」が半年の充電期間を経て、2019年11月に大幅リニューアルオープンした焼肉店です。古民家を改装した情緒あふれる三階建ての空間で、創造性を高めた「美しい肉」を五感で楽しめる「進化系焼肉」を提供しています。単なる焼肉店に留まらない、まるでアート作品のような肉料理の数々が特徴です。
店内は、1階に上質なバーのようなカウンター席、2階にゆったりとした掘りごたつ個室、3階には秘密の屋根裏個室が用意されており、様々なシーンに対応可能です。カップルシートも備えられ、デートや女子会、合コン、誕生日会、接待、さらには結婚式の二次会や貸切利用まで、幅広い用途で利用できる落ち着いた空間が魅力です。総席数は60席で、全席禁煙となっています。お子様連れも歓迎されており、ベビーカーでの入店も可能です。
「古民家 進化系焼肉&肉寿司 やまはん 池下店」のメニューは、その名の通り「進化系焼肉」と「肉寿司」が中心です。品質にこだわった和牛や希少部位を惜しみなく使用し、視覚的な美しさにもこだわり抜いた「映える」一皿が食卓を彩ります。代表的なメニューには、トリュフやキャビアといった豪華食材を惜しみなく使った「トリュフこぼれる低温ユッケ~キャビア載せ~」や、驚きの長さを誇る「とても長い ロングロングアタン(特上)」、そしてあるお店で「美味しすぎる」と伝説になったと評される「伝説の牛タン オマタン」などがあります。また、10秒ほどサッと焼いて出汁卵でいただく「焼きスキ」や、煙の中から美しい肉が現れる「肉の玉手箱」といった、趣向を凝らした演出も楽しめます。取り扱いの少ない「合法レバ刺し」もイチオシのメニューとして挙げられています。肉寿司では、テーブルで炙って提供される「大判ロースの炙り寿司」や、昆布で旨みを増した「本日の牛昆布締め握り」など、斬新なビジュアルと食材の組み合わせが提供されます。
コース料理も充実しており、様々なニーズに応えるプランが用意されています。「やまはんコース」(5500円)はロングロングアタンや焼きスキを堪能できる全13品、「匠コース」(8800円)は合法レバ刺しやオマタン、希少部位のシャトーブリアンを含んだ全18品、「極コース」(16500円)では、トリュフやキャビアをふんだんに使った低温ユッケ、八寸盛り、10秒焼きすき焼きなど、進化系焼肉の真髄を体感できる全26品が提供されます。これらのコースには、プラス2200円でボトルワインや獺祭を含む90種類以上のドリンクが飲み放題となるプランを追加することも可能です。
営業時間は月曜、火曜、木曜から日曜、祝日、祝前日が16:00から翌0:00(料理L.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:00)で、水曜日が定休日です。平均予算は約6000円で、VISA、Master、JCB、AMEX、DinersなどのクレジットカードやPayPayなどのQRコード決済も利用できます。周辺には複数のコインパーキングがあるため、車での来店も可能です。目と舌で楽しめる上質な肉料理を、趣のある空間で心ゆくまで堪能できる焼肉店です。