愛知県名古屋市千種区池下にかつて店を構えていた「からめ亭 池下店」は、名古屋のB級グルメとして親しまれるあんかけスパゲッティの専門店でした。地下鉄池下駅から徒歩2分から4分という利便性の高い場所に位置し、広小路通沿いの西野ビル1階にて営業していました。同店は、あんかけスパゲッティという呼称の「名付け親」とされる昭和54年(1979年)創業の「からめ亭 一社店(本店)」の直営店として、その歴史と伝統を受け継いでいました。
「からめ亭」のあんかけスパゲッティの最大の特徴は、その独特のソースにありました。たっぷりの野菜や肉を惜しみなく使用し、時間をかけてじっくりと煮込んだ後、さらにオーブンで焼き込むという手間暇かけた調理法によって作られるソースは、他のあんかけスパゲッティ専門店とは一線を画す、黒に近い茶褐色の濃厚な色合いと深いコクを持っていました。このソースはスパイシーな風味が特徴で、食べ進めるごとにじんわりと汗ばむほどのパンチがありました。多くの利用客が、この一度食べたら忘れられない独特の味に魅了され、繰り返し足を運ぶほどの中毒性を持つと評されていました。
メニューは、名古屋あんかけスパゲッティの定番である「ミラカンスパ」をはじめ、「からあげスパ」、「ハンバーグスパ」など、多種多様なあんかけスパゲッティを提供していました。「ミラカンスパ」は1,089円(税込)前後、具材のバリエーションが豊かな「バイキング」のMサイズは1,364円(税込)前後で提供され、ランチやディナーの予算は1,000円程度と、リーズナブルな価格で本格的なあんかけスパゲッティを堪能できました。また、パスタの量はS(200g)、M(300g)、L(450g)、W(600g)と細かく選ぶことができ、少食の方から大食漢の方まで、それぞれのニーズに合わせて注文することが可能でした。
店内の座席は、カウンター席とテーブル席合わせて22席ほどが用意されていました。一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席に加え、友人や家族との食事に適したテーブル席があり、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができました。特別な個室の用意はありませんでしたが、アットホームな空間は「ファミリー向き」や「落ち着いた雰囲気」として評価されていました。
からめ亭 池下店では、お客様がよりあんかけスパゲッティを楽しめるよう、卓上にオリジナルの「からめ亭スパイス」を常備していました。このスパイスは、生姜、ニンニク、バジルをブレンドしたもので、好みで加えることで味に深みと変化をもたらし、最後まで飽きさせない工夫が凝らされていました。その他、タバスコや黒胡椒も置かれていました。また、店舗近くには提携駐車場があり、飲食金額に応じて駐車サービス券が提供される仕組みもありました。
長年にわたり名古屋のあんかけスパゲッティ文化の一翼を担い、地域の人々に愛されてきた「からめ亭 池下店」でしたが、2024年11月15日をもってその営業を終了いたしました。多くの常連客に惜しまれつつ、その歴史に幕を下ろしました。