愛知県名古屋市中区大須に位置する「甘味処鎌倉 名古屋大須店」は、わらびもちとわらびもちドリンクの専門店として親しまれています。名古屋の主要な観光スポットの一つである大須商店街の一角、大須外科ビル1階に店を構え、アクセスしやすい立地も魅力です。名古屋市営地下鉄名城線上前津駅からは徒歩約4分、名古屋市営地下鉄鶴舞線大須観音駅からは徒歩約6分で到着でき、大須観光の合間にも気軽に立ち寄ることができます。
2022年3月に名古屋初出店としてオープンしたこの店舗は、全国に展開する「甘味処鎌倉」の一員として、こだわりの和スイーツを提供しています。 看板メニューである「鎌倉わらびもち」は、希少な国産本わらび粉を贅沢に使用し、職人が独自の製法と秘伝の配合で作り上げています。その特徴は、弾力がありながらもモッチリとした食感と、口の中でとろけるようななめらかな口溶けにあり、訪れる多くの人々を魅了しています。 きな粉とわらびもちの組み合わせは格別で、テイクアウト用には自家製の黒みつも別売りで用意されており、お好みに合わせて加えることで、さらに奥深い味わいを楽しむことができます。
店内では、出来立てのわらびもちをその場で味わえるイートインスペースが設けられています。白い色を基調としたシンプルな和のテイストの内装は、落ち着いた雰囲気の中で甘味を堪能するのに適しています。テーブル席が4卓、合計12席が用意されており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
メニューには、「鎌倉わらびもち」の店内メニューとして3個入り500円があり、「わらびもちお抹茶セット」は1000円で提供されています。 テイクアウトやお土産には、桐箱入りの「鎌倉わらびもち」10個入りが1600円、通常の10個入りが1300円、5個入りが680円で用意されており、手軽に楽しめる2個入りは330円、バニラトッピング付きは400円で提供されています。
また、新感覚の「わらびもちドリンク」も人気を集めています。定番の「浅川園のお抹茶」や「珈琲ミルク」のほか、「贅沢苺ヨーグルト」や「贅沢苺ミルク」、濃厚な味わいの「濃厚生チョコレート」など、様々なフレーバーが揃っています。これらのドリンクはSサイズと通常サイズがあり、価格帯はSサイズが580円から640円、通常サイズが680円から770円です。 季節ごとに限定メニューが登場するのも特徴で、過去には芋やほうじ茶のフレーバー、冬場にはストローで飲めるマイルドホットのドリンクも提供されました。 また、夏季にはかき氷もメニューに加わり、生トマトを使用した珍しいかき氷が提供されたこともあります。 店内ではブレンド珈琲や浅川園のお抹茶といったドリンクも楽しむことができ、店内での休憩にも最適です。
支払いは、各種クレジットカード、電子マネー、d払いなどのQRコード決済にも対応しており、利便性の高さも兼ね備えています。 もっちりとした食感ととろける口溶けが特徴のわらびもちを求める人々にとって、「甘味処鎌倉 名古屋大須店」は、和の甘味を心ゆくまで堪能できる場所として、訪れる価値のある一軒です。