地下鉄東山線中村公園駅からわずか徒歩1分の好立地に位置する「門福 中村公園店」は、活気あふれる炉端焼きを主軸とした居酒屋です。駅の6番出口を出てすぐに到着できるため、待ち合わせや仕事帰りにも立ち寄りやすい点が魅力です。名古屋市中村区砂田町1-23という分かりやすい場所にあり、地元の方々はもちろん、遠方からの訪問者にも親しまれています。
店内は、懐かしい昭和の雰囲気を現代に蘇らせたような、心温まる空間が広がっています。入口付近には昔ながらのかまどや壺が配され、天井からはひょうたんや籠が吊るされるなど、細部にまでこだわりが感じられる内装は、訪れる人々に懐かしさと共に新鮮な驚きを提供します。賑やかなメインフロアとは対照的に、店内奥にはプライベート感を重視した空間も設けられており、様々なシーンに対応できるのが特徴です。例えば、店内の左側には大人数での宴会に最適な大小の掘りごたつ席が用意されており、最大80名まで収容可能な広々としたお座敷は、忘年会や歓送迎会といった大規模な集まりにも最適です。また、二人だけの時間をゆっくりと過ごしたいカップル向けには、デートにぴったりの個室の掘りごたつ席も完備されています。その他、店内の活気を間近に感じられるカウンター席やテーブル席もあり、お一人様での利用から少人数の食事会、大人数の宴会まで、用途に応じて選べる多彩な座席が合計100席用意されています。
「門福 中村公園店」のメニューは、選び抜かれた旬の食材を活かした炉端焼きを中心に、名古屋ならではの郷土料理や定番の一品料理が豊富に揃っています。特におすすめなのは、新鮮な馬刺しです。赤身、霜降り、たてがみなど、様々な部位の馬刺しが提供され、その鮮度と旨味は多くの常連客を惹きつけています。名古屋名物としては、「どて盛り合わせ」が店の自慢の一品として人気を集めています。じっくりと煮込まれたどては、お酒との相性も抜群です。炉端焼きでは、「生干しエイヒレ」や「肉厚ほっけ」、「金目鯛」といった魚介のほか、「大しいたけ」や「牛タン朴葉味噌焼き」など、素材の味を最大限に引き出した炭火焼きの逸品が約30種類提供されています。さらに、ふわふわとした食感が特徴の「出し巻き玉子」や、ピリ辛でご飯にもお酒にも合う「豚キムチ」、コリコリとした歯ごたえが楽しい「なんこつ唐揚げ」など、居酒屋の定番メニューも充実しています。デザートには、濃厚な味わいの手作りプリンやフォンダンショコラとバニラアイスなどがあり、食後の締めくくりにも最適です。ドリンクメニューも充実しており、プレミアムモルツをはじめとするビールのほか、豊富な種類のサワーやハイボール、日本酒、焼酎などが揃います。特に注目したいのは、見た目のインパクトも大きい「名物やかんビール」です。アルミのやかんにビールが注がれ、氷を入れた金ダライで冷やして提供されるスタイルは、テーブルを賑やかに彩ります。
宴会利用には、様々なコース料理が用意されており、いずれも120分または180分の飲み放題が付いています。例えば、全9品で120分飲み放題付きのコースは4,500円から、プレミアムモルツも飲み放題に含まれるコースは5,000円から利用可能です。2軒目利用や軽く飲みたい時には、飲み放題のみのプランも選択できるため、幅広いニーズに対応しています。ディナーの平均予算は3,000円から4,000円程度で、質の高い料理と充実したドリンクをお手頃な価格で楽しむことができます。また、座敷席があるため、小さなお子様連れの家族にも安心して利用できるといった口コミも寄せられています。月曜日から日曜日、祝日、祝前日ともに18:00から翌0:00(金曜・土曜・祝前日は翌3:00)まで営業しており、深夜までゆっくりと食事やお酒を楽しみたい方にも適したお店です。