愛知県名古屋市瑞穂区南山町にひっそりと佇む「赤珊瑚」は、手打ち蕎麦とすっぽん料理を専門とする隠れ家のような飲食店です。かつて名古屋の錦で十年にわたりすっぽん専門店として親しまれてきた名店が、この南山の地に移転オープンしました。都会の喧騒から離れた一軒家レストランとして、落ち着いた雰囲気の中で上質な料理を堪能できる空間が広がっています。
アクセスは、地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩およそ10分から11分と、散策を楽しみながら訪れるのに適した立地です。市バスの南山停留所からは徒歩約1分と非常に近く、公共交通機関を利用しやすい点も魅力です。また、地下鉄名城線の総合リハビリセンター駅や八事駅からも徒歩圏内であり、様々な方面からのアクセスが可能です。
店内は、明るく温もりを感じさせる木の素材が多用されており、訪れる人々を優しく迎え入れます。一階と二階に席が設けられており、総席数は23席です。一階には四名掛けのテーブル席が二卓と、お一人様でも気軽に利用できるカウンター席が五席用意されています。カウンター席は、横並びでデートや二名での利用にも最適です。二階には四名掛けのテーブル席が二卓と、二名掛けのテーブル席が一卓あり、シックで落ち着いた雰囲気の中でゆったりと食事の時間を過ごすことができます。窓側には二名掛けの席も設けられ、広々とした空間でくつろげます。個室の用意はありませんが、店内は貸切にも対応しており、十名程度からの利用で一階を貸し切ることも可能です。
「赤珊瑚」の最大の魅力は、そのこだわりの料理にあります。自慢のすっぽんコースでは、すっぽんを一匹丸ごと使用し、お刺身、血、にが玉、唐揚げ、鍋など、すっぽんの持つ旨味を余すことなく贅沢に味わい尽くすことができます。蕎麦は、北海道から蕎麦職人を招き入れ、北海道産のそば粉を用いて手打ちで仕上げられています。香り高い本格的な手打ち蕎麦は、すっぽん料理と並ぶ看板メニューです。旬の野菜をふんだんに使った野菜料理にもこだわりを見せています。ランチタイムの予算は一人あたり千円から千九百九十九円程度で、とろろせいろにはおにぎりと厚焼き玉子が付いてくるなど、手軽に本格的な味わいを楽しめます。天せいろ蕎麦は二千二百円、鴨せいろ蕎麦は二千三百円で提供されており、蕎麦の風味を存分に堪能できます。ディナータイムの予算は一人あたり八千円から九千九百九十九円程度が目安となり、すっぽんコースは一万三千円(税込)から用意されています。
ドリンクメニューも充実しており、料理に合わせて日本酒、焼酎、ワインが揃えられています。特に日本酒と焼酎は、店主のこだわりが感じられる品揃えです。その他、二時間半以上の宴会利用も可能で、子供連れでの利用も歓迎されています。店内では電源の利用もでき、スマートフォンの充電などにも便利です。また、「神泡認定店」として、きめ細やかな泡のビールも楽しめます。支払いは各種クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners)に対応しており、利便性も兼ね備えています。瑞穂区の住宅街に根差し、上質な料理と落ち着いた空間で特別なひとときを提供する「赤珊瑚」は、日常を忘れさせる上質な食体験を求める人々に寄り添う一軒です。