愛知県名古屋市中区大須に位置する「プトゥプトゥ(Putu.Putu)」は、トレンドの最先端を行く韓国スイーツと独創的なデザートドリンクを提供する隠れ家的なお店です。大津通沿いの合点承知ビル地下1階にひっそりと佇み、初めて訪れる方には少し分かりにくい場所かもしれませんが、その分、発見する喜びもひとしおです。名古屋市営地下鉄名城線上前津駅9番出口からは徒歩およそ3分から5分、矢場町駅からも徒歩7分圏内と、アクセスしやすい立地でありながら、大須の賑わいの中にありながらも落ち着いた雰囲気を提供しています。店舗専用の駐車場はないものの、近隣にはコインパーキングが点在しているため、車での来店も可能です。
店内は、韓国語で「満足する」という意味を持つ店名「뿌듯뿌듯(プトゥプトゥ)」が示す通り、訪れる人々に心からの満足感を与えることに重点を置いています。SNS映えするミラーや照明が配された可愛らしくも洗練された空間は、写真撮影を楽しむ人々にも喜ばれています。2人掛けや4人掛けのテーブル席が用意された専用のイートインスペースがあり、大須の街歩きで疲れた際の休憩や、友人との語らいの場としてゆっくりと過ごすことができます。店内は全席禁煙で、お子様連れでも安心して利用できる環境が整っています。
プトゥプトゥの看板メニューは、韓国で人気を集める新感覚スイーツ「クロッフル」です。クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼き上げたもので、ストロベリー、マンゴー、チョコバナナ、チョコオレオなど、彩り豊かな5種類のフレーバーが各500円という手頃な価格で提供されています。サクサクもちもちとした独特の食感が特徴で、テイクアウトの際には手書きの可愛らしいイラスト入りコメントが添えられた箱に入れて提供されるなど、細やかな心遣いが感じられます。
ドリンクメニューも充実しており、特に「タピオカの次に来る」と注目される「わらび餅ドリンク」は、抹茶、ほうじ茶、ミルクティー、コーヒー、いちごミルク、マンゴーミルクなど豊富な種類が各500円で楽しめます。とろとろつるつるのわらび餅が口の中で溶けるような食感は、従来のドリンクとは一線を画す体験を提供します。「オレオオズシェイク」は、ミルク、いちご、抹茶の3種類があり、オレオのインパクトある見た目と食感が魅力の一品です。さらに、ふわふわのマシュマロとブラウニーを贅沢にトッピングした「プトゥマロ」は、ココア、抹茶、コーヒー、ミルクティーの4種類が用意されており、デザート感覚で楽しめるドリンクとして人気を集めています。これらのドリンクはいずれも600円で提供されており、見た目の美しさだけでなく、満足度の高い味わいが特徴です。
プトゥプトゥは、大須のパネチキンで人気のu-cafeの姉妹店としても知られ、その品質とサービスには定評があります。2020年3月7日のオープン以来、新たなトレンド発信地として、地元名古屋のスイーツ愛好家だけでなく、観光客からも注目を集めています。テイクアウトだけでなく、Uber Eatsを利用したデリバリーにも対応しており、自宅や滞在先でプトゥプトゥの味を楽しむことも可能です。個室や貸し切り利用には対応していませんが、おしゃれで落ち着いた空間は、デートや女子会、家族での利用など、様々なシーンで利用できるでしょう。トレンドを意識したユニークなスイーツとドリンク、そして細やかなおもてなしが、プトゥプトゥの大きな魅力となっています。