愛知県豊川市御津町広石祓田に位置する「葵生庵(きせいあん)」は、料理旅館「呑龍」の姉妹店として、御津山のふもとで穏やかなひとときを提供するお食事処です。和食を中心としたお料理に加え、甘味喫茶としても利用できる多彩なメニューが特徴で、訪れる人々に心和む時間を提供しています。
交通アクセスは、JR東海道本線「愛知御津駅」から徒歩約10分から15分圏内と比較的近く、公共交通機関を利用して訪れる方にも便利です。また、名鉄「国府駅」からは徒歩約35分程度で、近隣にはバス停「葵生庵前」もあり、車でのアクセスも考慮し駐車場も完備しています。
葵生庵の魅力は、その料理の多様性にあります。特におすすめは、北海道産小麦を100%使用したコシのある麺と、老舗「カクキュー八丁味噌」の甘みとコクが調和した「味噌カレーうどん」です。ミニサラダや漬物、コーヒーゼリーまたはフルーツが付いて、価格は980円(税込)で提供されています。また、自家製の味噌だれが決め手の「豆腐の味噌田楽定食」も人気で、豆腐田楽6本に菜飯、小鉢、味噌汁、漬物、コーヒーゼリーまたはフルーツ、サービスドリンクがセットで1,700円(税込)で楽しめます。さらに、特製豚ロースかつ、サラダ、ご飯、味噌汁などが付く「柔らか豚ロースかつランチ」は950円(税込)で提供されており、様々な好みに合わせた食事が可能です。朝食にはモーニングセットが450円から用意され、ランチは一般的に950円から楽しめるなど、手頃な価格帯で食事を提供しています。甘味では、店内で作りたての本葛粉を使用した「京葛切り」と抹茶のセットが850円で味わえ、その他、抹茶や自家製黒蜜のかき氷に練乳や白玉、あずきなどのトッピングを追加することも可能です。全体的に、昼の予算は1000円以内から2000円程度で充実した食事が期待できます。
店内は落ち着いた空間が広がり、総席数は43席で、そのうちテーブル席が39席、カウンター席が4席設けられています。個室は用意されていませんが、20名から50名までの貸し切り利用が可能で、法事などの利用にも対応しています。また、15名以上の利用で17時以降のミニ宴会も2,000円から相談できるため、家族の集まりや友人との会食、女性同士の会合など、様々なシーンで利用できる柔軟性も持ち合わせています。お子様連れでの来店も歓迎しており、乳児から未就学児、小学生まで利用可能で、ベビーカーでの入店も可能です。
定休日は月曜日と火曜日で、水曜日から日曜日および祝日、祝前日は午前8時から午後2時30分まで(ラストオーダーは午後2時)営業しています。テイクアウトにも対応しており、自宅で葵生庵の味を楽しむこともできます。料理旅館の姉妹店ならではの心遣いと、地元の食材を活かしたこだわりの料理で、訪れる人々に豊かな食体験を提供しています。