愛知県名古屋市中区錦3丁目2番地24のセントヒルズビル2階に位置する「小料理 十六夜」は、地下鉄久屋大通駅から徒歩約6分、または丸の内駅5番出口から徒歩約4分の場所にあり、栄駅からもアクセス可能です。ビルの中でも一番奥に位置しているため、隠れ家のような雰囲気も持ち合わせています。近隣にはコインパーキングが多数あり、車での来店にも便利です。
この店は、居酒屋でありながらも本格的な日本料理を楽しめる小料理屋として親しまれています。特に「小料理 十六夜」の大きな特徴であり、おすすめとされているのが参鶏湯です。この参鶏湯は、滋養強壮、疲労回復、ストレス緩和、血行促進に良いとされており、コラーゲンが豊富に含まれているため、美肌やアンチエイジング効果も期待できる健康志向のメニューとして注目されています。野菜料理にもこだわりがあり、美容と健康に配慮したメニューが提供されています。
店内は落ち着いた空間が広がり、ゆったりと食事の時間を過ごすことができます。総席数は23席で、15人掛けの大テーブル席やカウンター席のほか、プライベートな時間を過ごせる個室も完備されています。個室は4人用のものが2部屋あり、仕切りを外すことで最大8人以上に対応可能な一つの広い空間としても利用できるため、少人数での食事から団体での利用まで、様々なシーンに対応できます。貸切も可能で、20人以下の宴会にも利用できるのが魅力です。店内ではカラオケやスポーツ観戦も楽しめ、電源や無料Wi-Fiも利用できるため、ビジネス利用やちょっとした集まりにも便利です。車椅子での入店も可能で、多くの人が気軽に訪れることができます。
メニュー構成は、看板メニューである参鶏湯と小鉢7品が付くコース、または小鉢7品のみのコースが用意されています。予算はディナーで3,000円から3,999円程度となっており、手頃な価格で質の高い料理を堪能できます。ドリンクは日本酒、焼酎、ワインの種類が豊富に揃っており、特に日本酒にはこだわりが見られます。生ビールは700円から、ボトルワインは5,000円から、日本酒は800円から提供されており、シャンパンは25,000円からと幅広い価格帯で楽しめます。また、ボトルでドリンクを注文した場合には、氷、水、各種お茶、炭酸などの割り物が無料で提供されるという嬉しいサービスもあります。
「小料理 十六夜」は2021年1月16日にオープンしました。店主はかつて役者をしていたという異色の経歴を持つ人物で、その個性的な人柄からお忍びで芸能人が訪れることもあると言われています。新規の客も大歓迎されており、団体での利用やイベントの要望などについても気軽に相談できるなど、お客様への配慮が行き届いたサービスが提供されています。誕生日や記念日などの祝い事やサプライズ演出にも対応してくれるため、特別な日の利用にも適しています。テイクアウトやデリバリーサービスも利用可能で、店外でも料理を楽しむことができます。2時間半以上の宴会も可能なため、ゆっくりと食事と会話を楽しみたい場合にも最適です。