愛知県大府市東新町に位置する「オステリア・ケイ」は、JR東海道本線共和駅東口より徒歩約3分というアクセスしやすい立地にある隠れ家のようなイタリアンレストランです。ワインを愛する大人が集うダイニングバーとして、特別な時間を提供しています。
店内は全16席のこぢんまりとした空間で、カウンター席がメインとなっており、デートやビジネスでの会食、普段使いにも対応できる落ち着いた雰囲気が魅力です。その他に2名から4名様、または4名から6名様で利用できるテーブル席も備えられており、事前に予約することでスムーズに利用できます。個室や座敷、掘りごたつ席、テラス席はありません。全席禁煙となっており、快適に食事を楽しむことができます。
「オステリア・ケイ」のコンセプトは、「食中酒を楽しみながら味わうイタリアン」です。イタリア料理に25年もの経験を持つオーナーシェフが腕を振るい、彩り豊かで盛り付けも美しい料理の数々は、ワインとの相性を追求して作られています。ソムリエ資格を持つシェフが厳選した約40種類ものワインが常備されており、好みに合わせて選ぶ楽しみがあります。
メニューは、旬の食材を取り入れたコース料理とアラカルトが用意されています。ディナーの予算は一人あたり3,000円から4,000円程度が目安です。コースは「基本のスタートコース」をはじめ、「パーティプラン」、「飲み放題付きパーティプラン」、「シェフおまかせコース」、「カジュアル飲み会プラン」など、利用シーンや人数に合わせて選べる複数の種類があります。
「基本のスタートコース」は5皿11品で2,750円(税込)から提供され、人気の季節の前菜や名物の肉料理盛り合わせが中心です。パスタやデザートは別途アラカルトで追加注文するスタイルで、特に週末や混雑時の3名以上の予約でアラカルトを希望する場合には、このコースからの利用が推奨されています。「パーティプラン」は3名から予約可能で、7皿14品3,850円(税込)で、前菜からピザ、肉料理、パスタ、デザートまで、イタリア料理のスタンダードな品々をボリュームたっぷりに堪能できます。飲み放題は2時間で1,650円(税込)です。「シェフおまかせコース」は2名から予約可能で、6,600円(税込)の8皿構成となっており、季節ごとの食材を活かしたシェフ自慢の料理とワインなどのペアリングを楽しむことをコンセプトにしています。ノンアルコールでの対応も可能です。
アラカルトメニューには、ワインのお供に最適な品々が充実しています。「シェフのおまかせ4種の肉料理の盛り合わせ」は、牛、豚、鴨肉など、その日のおすすめの肉料理が楽しめる一品で、1人から2名で1,845円、3人から4名で2倍量の3,300円で提供されています。パスタは一皿ずつ提供され、取り分けて食べるスタイルです。ペンネアラビアータ、しらすとケッパーのアーリオオーリオスパゲッティ、パルマ産生ハムをのせたカチョエペーペ、モッツァレラチーズとバジルのトマトソーススパゲッティ、スモークベーコンと玉ねぎのトマトソースブカティーニ、するめいかの入ったイカ墨スパゲティ、ゴルゴンゾーラチーズのペンネ、スモークベーコンのクリーム仕立てカルボナーラ、大府バジルのジェノベーゼソースリングイネ、渡り蟹のトマトクリームソースリングイネ、ポルチーニ茸と三河豚ソーセージのクリームパッパルデッレなど、多彩なパスタ料理が並びます。その他、瞬間スモークを施した枝豆やいぶりがっこのクリームチーズといった気軽なつまみから、牛ほほのピエモンテ風赤ワイン煮込み、知多牛「響」の炙りグリル、サラダ仕立てのタリアータといった本格的な肉料理まで、幅広いラインナップが用意されています。ローマ風薄焼きピッツァもあり、ピッツァビアンカやマルゲリータなどを楽しむことができます。
「オステリア・ケイ」では、誕生日や記念日などの特別な日には、2,750円(税込)でデザート盛り合わせのサプライズに対応しています。お酒を楽しむダイニングバーという特性上、未成年や小さなお子様の来店は配慮が必要です。また、ワインダイニングバーの形態で営業しているため、お冷やのみでの食事は推奨されていません。席料として一人あたり500円が設定されていますが、パーティーコース利用時は不要です。
営業時間は火曜日から日曜日、祝日、祝前日の17時30分から23時まで(料理L.O.22時、ドリンクL.O.23時)で、日曜日は料理L.O.が21時となります。定休日は月曜日ですが、隔週で連休となる場合があります。主要なクレジットカード(VISA、Master、Amex、Diners、JCB、Discover)とPayPayでの支払いが可能です。駐車場については、名鉄協商共和駅前第5パーキングなどの提携駐車場を利用することで、1組2時間までの補助券が提供されます。乗り合わせでの来店が推奨されています。