愛知県東海市富木島町伏見に位置する「お好み焼 鉄板焼 六三 東海店」は、全国のお好み焼き店を百軒以上巡り、その経験から生まれたこだわりの素材と製法で提供されるお好み焼きや鉄板焼きが自慢の店です。名鉄太田川駅からは東へ徒歩約25分から27分、車では約5分から10分ほどの距離にありますが、知多バスの姫島バス停からは徒歩わずか1分から2分と非常に近く、大通り沿いに面しており車でのアクセスも良好です。広々とした22台分の駐車場も完備されているため、遠方からの利用者や家族連れでも安心して来店できます。
店内はデザイナーが手掛けたモダンでおしゃれな空間が広がり、全席に鉄板が完備されています。座席は総席数74席で、6名、4名、2名と人数に合わせて利用できる多様なテーブル席が用意されており、ボックスタイプのテーブル席は半個室のような感覚でくつろげます。また、掘りごたつ式の座敷席も20席あり、ゆっくりと食事を楽しめます。特に、最大12名まで利用可能な個室の座敷席も完備されているため、家族での食事や会社の宴会など、周囲を気にせずプライベートな時間を過ごしたい場面にも適しています。
「お好み焼 鉄板焼 六三 東海店」の料理には、素材への並々ならぬこだわりが詰まっています。ねぎ焼きには、焼くことで一層甘みが増す京都産の九条ねぎが産地直送で使われています。とんぺい焼には産地直送の長芋を使用し、サラダのレタスには水耕栽培された、えぐみが少なく柔らかな食感が特徴のものが採用されています。お好み焼き粉は、うどんに使われる国産一等粉「大黒」をベースに、挽き方にも工夫を凝らしたオリジナルブレンドで、香り豊かに仕上げられています。焼きそば麺は、独特の風味と旨味を引き出すために時間をかけて乾燥熟成されており、茹でた麺を冷水ではなく昔ながらの方法で冷ますといったこだわりも持ち合わせています。ソースは広島のメーカーに特注した六三オリジナルの4種類を使い分け、奥深い味わいを提供しています。トッピングの徳島県産「すじ青のり」も、色合い、香り、なめらかな舌触りが高く評価されています。
メニューは、お好み焼きや鉄板焼きを中心に、焼きそばやもんじゃも楽しめます。特に、「六三風 モダン焼き」は、オリジナルのモダン焼きソースとこだわりの麺を一度に味わえる一品として推奨されています。食事の仕上げには、自家製のシロップやあんこを使用したデザートも充実しており、ふわふわ抹茶氷やレアチーズとアイスのブルーベリーソースかけ、和風アイス、わらびもちなど、多彩な選択肢があります。
毎日午前11時から午後4時まで提供される「お昼のせっと」は、土日祝日も利用でき、サラダ、天むす(1個)または小ライス、みそ汁、デザートまたはドリンクが付くお得な内容です。メインのお好み焼き、焼きそば、オムそば、モダン焼き、とんぺい焼きは単品と同じボリュームがあり、お好みせっと、焼きそばせっとは1,120円、オムそばせっとは1,140円、モダン焼せっとは1,170円、トンペイせっとは1,030円で提供されています。一部のお好み焼きや焼きそばは、スタッフが鉄板で焼き上げてくれるサービスも選べます。また、平日午後4時からはお得な「夜のせっと」も用意されており、2時間飲み放題付きの4,400円のお好み焼きコースや、ボリューム満点の4,950円コースも利用可能です。
支払いは各種クレジットカード(JCB、VISA、MASTER、AMEX、Diners)やPayPayに対応しています。店舗の特製焼きそばソースは個別販売もされているため、自宅でも六三の味を楽しむことができます。オンラインでの予約も可能で、来店スタンプやお得な情報が手に入る公式アプリやLINEでの情報提供も行われています。店内は分煙となっており、午前11時から午後8時までは全席禁煙です。