愛知県豊橋市柱三番町に位置する「新時代 豊橋柱店」は、独自のコンセプトと活気ある雰囲気で地元の人々に親しまれている居酒屋です。JR豊橋駅西口から車で約6分とアクセスしやすく、専用駐車場も15台分完備されているため、車での来店も便利です。また、豊橋鉄道渥美線の小池駅から徒歩約16分、愛知大学前駅から徒歩約17分、柳生橋駅から徒歩約18分と、公共交通機関を利用してのアクセスも可能です。店舗は県道502号線、豊橋環状線沿いの柱三番町交差点近くにあり、周辺からの視認性も良好です。
「新時代」は、揚げ鶏皮串の発祥の店として知られ、その活気ある「ワイガヤ」とした雰囲気が特徴です。店内は常に賑わっており、気取らないカジュアルな空間で、仲間同士での飲み会はもちろん、会社帰りの一杯、女子会、同窓会、打ち上げなど、幅広いシーンで利用されています。テーブル席は連結可能で、大人数での利用にも対応できます。店内は全席禁煙ですが、店舗の外には喫煙スペースが設けられており、喫煙者への配慮もなされています。年中無休で営業しており、月曜・火曜は深夜1時まで、水曜から日曜、祝日、祝前日は翌朝5時までと、深夜遅くまで営業しているため、時間を気にせずゆっくりと過ごせるのも魅力の一つです。
「新時代 豊橋柱店」の看板メニューは、累計販売本数2億本を突破した「伝串(でんぐし)」です。日本一のパリモチ鶏皮串と称されるこの伝串は、高麗人参タレが擦り込まれ、各テーブルに用意されている塩分ゼロの大豆粉末主原料の「伝串スパイス」をたっぷりとかけて味わうことで、旨味がさらに引き立ちます。1本あたり55円(税込)という手頃な価格も人気の理由で、最も美味しく感じられる常温で提供されます。伝串を積み上げた「伝串ピラミッド」も名物で、3段(6本)の小ピラミッドは330円(税込)から楽しむことができ、赤伝串に変更することも可能です。
伝串以外にも、「新時代」には個性豊かな人気メニューが揃っています。人気No.2の「プリンセス焼き」は、鶏10羽分の白ハラミを贅沢に使用した一品で、柔らかくジューシーな肉の食感と口の中に広がる豊かな旨みが特徴です。そして人気No.1の「どる焼き」は、「超肉汁!超弾力!超旨味!」を謳う逸品で、一口噛めば肉汁があふれ出し、自慢の岩塩とこだわりの鶏肉の相乗効果で、噛むほどに味わいが増します。味の変化を楽しみたい方には柚子胡椒を添えて味わうのもおすすめです。その他、鶏レバー刺しや鶏モモ刺し、味噌カツ、特製のポテトサラダ、ねぎ飯など、幅広い居酒屋メニューが充実しています。
宴会やグループでの利用には、充実したコースメニューが用意されています。全8品120分飲み放題付きの「お手軽宴会コース」は3,000円(税込)から提供されており、選べる鍋(鶏塩鍋、鶏チゲ鍋、鶏白湯鍋)に伝串、枝豆、塩ダレキャベツ、ぼって焼き、〆の雑炊、デザートなどが含まれます。また、10品コース(3,500円・税込)や12品コース(4,000円・税込)など、予算や好みに合わせて選べる複数のコースがあり、いずれも120分飲み放題がセットになっています。飲み放題メニューには、ビール、ハイボール、各種サワー、ほろ酔いサワー、果実酒、本格焼酎、カクテル、ソフトドリンクと豊富なラインナップが揃っています。過去にはハッピーアワーとしてレモンサワーやハイボールが90円で提供されていた時期もあり、ドリンクもリーズナブルに楽しめる点が評価されています。ランチタイムは、朝・昼・深夜の宴会予約時のみの営業となっており、事前予約が必要です。
座席数は合計116席と広く、様々な人数に対応可能です。広々としたテーブル席が中心で、賑やかな雰囲気の中、食事を楽しむことができます。また、個室も完備されているため、プライベートな空間でゆっくりと過ごしたい場合にも適しています。カウンター席は設けられていません。
特別なサービスとして、10名以上のコース予約で1名が無料になるクーポンが提供されており、大人数での宴会に非常に魅力的です。テイクアウトにも対応しており、名物の伝串や唐揚げ、手羽先など、自宅でもお店の味を楽しむことができます。全体として、手頃な価格で質の高い料理と活気ある空間を提供する、コストパフォーマンスに優れた居酒屋として、幅広い層から支持されています。