名古屋市昭和区広路町字北石坂に位置する「炭火焼鳥 いっぽん道」は、八事駅からほど近い場所に暖簾を掲げる人気の焼き鳥店です。地下鉄鶴舞線および名城線の八事駅2番出口から徒歩約1分から2分という非常に便利な立地にあり、気軽に立ち寄れる点が魅力の一つです。店舗の前に提携のコインパーキングがあり、利用者は2時間まで無料で駐車できるため、車でのアクセスも考慮されています。
この店の大きな特徴は、新鮮な食材を丁寧に仕込み、熟練の技で炭火焼きにしている点にあります。特に、鮮度抜群の三河どりを使用しており、一本一本手打ちで丁寧に串に刺された焼鳥は、その絶妙な火加減によって外は香ばしく、中はふっくらジューシーな仕上がりです。訪れる客の多くが、その丁寧な仕事ぶりと確かな美味しさを高く評価しています。炭火でじっくりと焼き上げられる串からは、香ばしい香りが漂い、食欲をそそります。
メニューは、定番の鶏串から趣向を凝らした変わり串まで、幅広い品揃えが魅力です。中でも、特製のタレでいただく「ネギたっぷりの肝刺し」や、とろりとした食感が人気の「半熟うずら串」は、多くの常連客に愛される逸品として知られています。また、焼き鳥以外にも、もちもちとした食感が特徴の「自家製豆腐」や、パリパリとした食感が楽しい「芋のポッキー」といった一品料理も充実しており、様々な味覚を楽しむことができます。〆には、炭火で香ばしく焼き上げられたおにぎりも好評です。ドリンクメニューも豊富で、オーナー自らが厳選した全国各地の日本酒をはじめ、焼酎、ワイン、カクテルなど、料理との相性を考えた幅広いラインナップが揃えられています。超炭酸のハイボールや、丸ごと果実感が味わえる生レモンサワーなども人気を集めています。
店内は、落ち着いた雰囲気でありながらも活気が感じられる居心地の良い空間が広がっています。総席数は約40席で、カウンター席とテーブル席が用意されています。カウンター席では、職人が目の前で焼き鳥を焼き上げる様子を間近で見ることができ、ライブ感も楽しめます。カップルシートも用意されており、デートなどでの利用にも適しています。個室は設けられていませんが、店内のレイアウトや雰囲気から、比較的プライベートな時間を過ごしやすいと感じる利用者もいるようです。
特別なサービスとしては、テイクアウトに対応しており、自宅でも専門店の味を楽しむことができます。また、宴会での利用も可能で、2時間半以上の長時間の宴会にも対応しています。平均予算は、通常の利用で一人あたり2,000円から3,000円程度とされており、様々なシーンで利用しやすい価格帯です。開店時間は月曜日から日曜日、祝日、祝前日ともに夕方17時から夜23時まで営業しており、最終注文は料理・ドリンクともに22時となっています。年末年始には休業期間が設定される場合がありますが、基本的には不定休で営業しています。
「炭火焼鳥 いっぽん道」は、上質な焼鳥と豊富なお酒、そして温かいおもてなしで、訪れる人々に満足度の高い時間を提供しています。地元の客層だけでなく、遠方から足を運ぶファンも多い、名古屋八事エリアで根強い人気を誇る焼き鳥店と言えるでしょう。