金山駅から徒歩およそ5分、または東別院駅から徒歩およそ3分と、いずれの駅からもアクセスしやすい立地にある「金まる餃子 金山店」。大津通沿いに位置し、2022年1月にオープンしたばかりの新しい餃子専門店です。店内は木の温もりを感じさせる落ち着いた雰囲気で、日常使いから友人との食事、会社帰りのサク飲みまで、幅広いシーンで利用されています。メディアにも多数取り上げられており、その味と品質には定評があります。
「頑張る人を応援したい。美味しい餃子をお腹いっぱい食べて欲しい」というコンセプトのもと、提供される名物の「金まる餃子」は、その特徴的な丸いフォルムと、外はカリッと香ばしく、中はモチッとした食感が魅力です。ラードを使って揚げ焼きされた皮は、小籠包のように餡を包み込み、噛むほどに野菜と肉の瑞々しい肉汁がじゅわっと溢れ出します。皮が厚すぎないため、具材の旨味をダイレクトに感じられる逸品です。単品では6個から32個まで選べ、550円から2,530円(税込)で楽しめます。
餃子の種類も豊富で、「金まる餃子」のほか、青森産にんにくをたっぷりと使用したスタミナ満点の「にんまる餃子」や、肉の旨味が凝縮され通常の6倍のニラが入ったジューシーな「肉まる餃子」があります。また、期間限定で登場するしその香りが豊かな「しそまる餃子」や、ポン酢でさっぱりといただける「水餃子」も好評です。ランチタイムには、これらの餃子3種類から好みに合わせて選べる定食が550円(税込)から提供されており、ご飯、汁物、特製の自家製ラー油が付きます。ご飯のサイズは選択可能で、追加料金でとろとろのルーロー飯に変更することもできます。
餃子以外にも、お酒が進む一品料理が充実しています。六時間かけてじっくり煮込んだ角煮を使用した「おつまみとろとろルーロー」は、五香粉の香りが食欲をそそります。大根やこんにゃく、たまごなど、一品から選べる「あったかおでん」は150円(税込)からと手頃な価格で楽しめ、軽めの食事にも最適です。その他、「とろとろルーロー飯」(880円・税込)や「コク旨!鶏白湯らーめん」(700円・税込)、名古屋らしい「旨辛!汁なし台湾らーめん」(880円・税込)といった食事メニューも揃っています。小鉢料理も380円(税込)均一で提供されており、おつまみザーサイや梅水晶、自家製ラー油豆もやしなど、様々な味わいを気軽に試すことができます。
店内には、少人数での利用に適した4名様向けのテーブル席が4卓あり、席を繋げれば8名様までのグループ利用も可能です。また、お一人様でも気兼ねなく過ごせるカウンター席は11席完備されており、ランチ利用や軽く一杯飲みたい時にも最適です。宴会や会食には、8名様から20名様まで利用できる完全個室も用意されており、周囲を気にせずゆったりと食事を楽しみたい場合に重宝します。店舗全体の貸切は30名様前後から相談可能で、会社宴会や大人数での集まりにも対応しています。
特別なサービスとして、自宅でも店の味を楽しめるテイクアウトにも力を入れています。出来立ての弁当各種は電話予約から約10分で用意され、手土産やホームパーティーにも最適な冷凍生餃子も持ち帰り可能です。冷凍餃子には調理方法が記載されたのしが付いているため、自宅でもお店と同じ焼き方で美味しい餃子を味わうことができます。また、日曜日から木曜日限定で、1日3組限定の120分飲み放題付き餃子食べ放題コース(全7品5,000円・税込)も提供されており、心ゆくまで餃子を堪能したい方には特に魅力的な選択肢となるでしょう。PayPayでの決済も可能です。金山店はランチは平日のみ営業しており、ディナーは月曜日から土曜日まで営業しています。餃子と共に美味しい食事とお酒を楽しめる、地域に根ざした一軒です。