名古屋市中区栄の一角、伏見駅の6番または7番出口から徒歩およそ5分の場所に、ひっそりと佇む「癒しDining きなが」は、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気で上質な料理とお酒を堪能できる大人の隠れ家です。名古屋駅からヒルトンホテル方面へ直進すると見えてくる、路地裏に位置するこの店は、知る人ぞ知る名店として、地元の食通たちからも評価されています。
店内は、シックな内装が特徴で、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせる空間が広がっています。総席数は30席で、少人数から大人数まで、幅広いシーンに対応可能です。特に人気を集めているのが、プライベートな時間を過ごしたいカップルに最適な「おこもり個室」です。2名様用の完全個室が2部屋用意されており、デートや大切な人との語らいの場として利用できます。その他にも、すだれで仕切られた半個室のテーブル席が充実しており、人数に合わせて柔軟に対応してくれるため、周りを気にせず食事や会話を楽しむことができます。お一人様でも気軽に利用できるよう、カウンター席も設けられています。
「癒しDining きなが」が提供する料理は、素材へのこだわりが強く感じられます。特に、とろけるような旨みが特徴の「A5ランク霜降り黒毛和牛」は、贅沢にさっと焼いて味わう鉄板焼きやタタキとして提供され、来店する多くの人々を魅了しています。また、店主の故郷である博多から直送される「幻のスープを使ったもつ鍋」は、和牛もつと厳選された野菜が織りなす深い味わいが自慢の一品で、体の芯から温まる絶品と評判です。そのほかにも、毎朝市場や篠島から直接仕入れる新鮮な魚介を使った「お造り盛り合わせ」は、その日の旬の魚が楽しめるため、訪れるたびに異なる味覚の発見があります。関さばの開きや、数量限定の黒毛和牛厚切り牛タンスライス鉄板レモン添えなど、厳選された食材を活かした逸品が豊富に揃っています。
一品料理も充実しており、国産大豆を100%使用した「美味しい冷し豆腐」や、胡麻油が香る「韓国海苔塩サラダ」など、趣向を凝らしたメニューが並びます。特に、老舗漬物店から仕入れた味噌に一週間漬け込んだ「完熟クリームチーズの味噌漬け」は、日本酒との相性が抜群で、日本酒好きにはたまらない一品です。常連客にも人気の「あさりのニンニク酒蒸し」も、酒の肴として高い人気を誇っています。季節によっては、手のひらほどもある大きな生牡蠣や、ビールによく合う白海老の唐揚げなども提供され、訪れる時期によって異なる旬の味覚を堪能できます。
ドリンクメニューも豊富で、料理に合わせて選べる日本酒の品揃えには特に力を入れています。季節限定の日本酒から定番の銘柄まで幅広く取り揃えられており、日本酒好きの店主が厳選した「日本酒3種飲み比べセット」も用意されています。その他にも、多様なアルコール類が揃っており、それぞれの料理に合う一杯を見つける楽しみがあります。
ランチタイムには、手軽に楽しめる日替わりランチが提供されており、700円というリーズナブルな価格でボリューム満点の食事が楽しめると好評です。夜の食事はコース料理も充実しており、「博多もつ鍋コース」や「ぴちぴち鮮魚とA5ランク霜降り和牛コース」など、120分の飲み放題が付いたプランが6,000円(税込)から用意されています。これらのコースは、会社の宴会や接待、女子会など、様々なシーンでの利用に適しています。
「癒しDining きなが」は、地下鉄伏見駅からのアクセスも良く、徒歩圏内に複数のコインパーキングがあるため、公共交通機関でも車でもアクセスしやすい立地です。クレジットカードでの支払いにも対応しており、利便性も兼ね備えています。店内は全面喫煙が可能ですが、ランチタイムは全席禁煙となるため、利用時間帯によって喫煙環境が異なります。ネット予約も可能で、ホットペッパーグルメなどの予約サイトを通じて手軽に席を確保することができます。
都会の中心にありながら、日常の喧騒を忘れさせてくれるような落ち着いた空間と、こだわりの食材を使った上質な料理、そして豊富な種類の日本酒が楽しめる「癒しDining きなが」は、様々なシーンで利用できる、心温まるダイニングです。