愛知県名古屋市中区栄三丁目、昭和ビル2階に位置する「個室 俵家商店マルコメ栄 2階店」は、栄駅【サカエチカ】8番出口から徒歩約1分とアクセスに優れた場所にある和食居酒屋です。栄駅から丸栄とスカイルの間を南に進むと見えてくる、猿カフェが入るビルの2階に店舗を構えています。周辺にはちゃんぽんラーメンの店舗もございます。
店内は和の趣とシックな雰囲気が融合した落ち着いた空間が広がり、隠れ家のような趣があります。総席数は60席で、様々な人数に対応可能な個室を10室完備しています。2名から利用できる個室から、4名、6名、8名、さらには12名、24名、最大30名まで収容できる掘りごたつ個室も用意されており、会社宴会や女子会、デート、家族での食事など、多様なシーンで利用できます。カップルシートやソファー席、カウンター席、座敷席、掘りごたつ席など、多彩なタイプの席が設けられています。特に、自宅の居間のようにくつろげる電気こたつ席が冬場には提供されるほか、プロジェクター完備の部屋や、懐かしいTVゲームが楽しめる席、さらに外国語対応の翻訳機が用意された席など、ユニークな設備も特徴です。全席にアルコール消毒と空気清浄機が設置されており、衛生面にも配慮がなされています。
「個室 俵家商店マルコメ栄 2階店」の料理は、米、鶏、酒にこだわった和食が中心です。看板メニューの一つは、全国食味ランキングで特Aランクを獲得した熊本県産のお米「森のくまさん」を釜で炊き上げる「名物土鍋炊き鯛めし」です。鯛の骨から取った出汁と野菜の旨味が活きる素朴な味わいが特徴で、ひつまぶしのように楽しめるほか、薬味とお出汁をかけてお茶漬け風にする食べ方も推奨されています。
また、愛知県産の「錦爽鶏」を使用した鶏料理も自慢で、朝挽きの新鮮な錦爽鶏のむね肉ともも肉を味わえる「錦爽鶏のたたき盛り合わせ」や、炭火で豪快に炙り焼きにした九州名物の「錦爽鶏の黒焼き」などが人気です。黒焼きは、カリッとした表面とやわらかい内部の食感の対比が魅力で、塩、レモン、柚子胡椒で味の変化を楽しめます。その他、こだわりの卵を使用した「こだわり卵のだし巻き玉子」も評判です。新鮮な海の幸を堪能できる「鮮魚のお造り盛り合わせ」や、季節の野菜や魚介を使った天麩羅も提供されています。鍋料理としては、国産もち豚のキムチ鍋、海鮮塩ちゃんこ、錦爽鶏水炊きなどが揃います。
ドリンクは、日本酒、焼酎、ワイン、カクテルが豊富に揃えられており、特に日本酒と焼酎にはこだわりが見られます。飲み放題付きのコースは3,500円から用意されており、贅沢な名古屋コーチンの水炊きと鯛めしを堪能できる7,500円のコースや、錦爽鶏の炭火焼とサーモンといくらの土鍋炊き御飯が楽しめる4,500円のコースなど、予算やシーンに合わせて選べる多様なコースがあります。平日限定で飲み放題が延長されるサービスもあります。
特別なサービスとして、名古屋では珍しい生ビールラテアートを提供しており、ビールの泡に鮮やかな絵柄を描いてもらえます。スマートフォンの画像も利用できるため、記念日などのサプライズ演出としても喜ばれています。お祝いやサプライズにも対応しており、2時間半以上の宴会も可能です。来店客からは、料理の味と雰囲気の良さに高い評価が寄せられています。平均予算はディナーで4,500円程度とされています。