愛知県一宮市木曽川町外割田四の通り106-1に位置していた「cafe merneige(カフェ メルネイジュ)」は、多くの地元住民や遠方からの訪問者に長らく愛され、親しまれてきたカフェでしたが、惜しまれつつもその営業を終了いたしました。かつては、名鉄名古屋本線「新木曽川駅」から徒歩約15分、距離にして約900m弱の場所にあり、広々とした駐車場も完備されていたため、車でのアクセスも非常に便利でした。
このカフェは、特にその質の高いモーニングサービスで知られ、一宮市が誇るモーニング文化の中で「モー1(ワン)グランプリ」の金賞を2009年と2010年に受賞し、殿堂入りを果たすほどの人気を博していました。朝8時、あるいは平日には8時半から開店し、午前11時まで提供されていたモーニングメニューは、ドリンク代のみで楽しめるフレンチトーストモーニングやワッフルモーニングなど、趣向を凝らした様々なセットが用意されており、多くの人々にとって一日の始まりを豊かに彩る場所として親しまれていました。ランチタイムも11時半から14時まで営業しており、モーニングと同様に魅力的な食事が提供されていました。
店内は、ナチュラルファブリックで統一された落ち着いた空間が特徴で、ゆったりとくつろげるソファ席が配されており、広々とした造りとなっていました。また、お子様連れの利用にも配慮し、木製ベンチシートを備えた個室も完備されていました。ランチタイムには、この個室がお子様連れ専用スペースとして利用できるなど、家族連れにも優しい配慮が行き届いていました。さらに、開放感あふれるテラス席も設けられており、こちらでは愛犬同伴での利用も可能でした。総席数は65席を有し、多様なニーズに対応できる空間が提供されていました。
ドリンクメニューにおいては、イタリアのトップブランドであるilly(イリー)社の豆を使用した本格的なエスプレッソやカプチーノが提供され、コーヒー愛好家からも高い評価を得ていました。その他にも、「メールネージュブレンドコーヒー」や「アメリカンコーヒー」などが提供され、それぞれ400円程度で楽しむことができました。フードメニューの中でも、特に自慢のワッフルは「ワッフルバーガー」として和風のきんぴらごぼうを挟んだものや、ベーコン&エッグを挟んだものなど、ユニークなアレンジが加えられており、訪れる人々に新たな発見と喜びを提供していました。
「cafe merneige」は、単なるカフェとしてだけでなく、特別なサービスも提供していました。毎週土曜日のモーニングタイムには、無料で生演奏のイベントが開催され、心地よい音楽が流れる中で優雅なひとときを過ごすことができました。また、店内2階にはフリースペースが設けられており、ミーティングやセミナーなど、多目的な用途で幅広く利用が可能でした。お祝い事の際には、事前予約でショートケーキのプレゼントサービスがあったとの情報もあり、記念日などの特別な日を演出する場所としても選ばれていました。これらのきめ細やかなサービスと、訪れる人々に寄り添うような温かい雰囲気は、地域に深く根差し、多くの人々の記憶に残る存在でした。