愛知県岡崎市昭和町に位置する「三嶋寿司 昭和店」は、JR東海道本線西岡崎駅南口から徒歩およそ3〜4分という好立地にあり、専用駐車場も15台から20台分完備されているため、電車でも車でもアクセスしやすい点が魅力です。地域の皆様に長年愛され続けているこの寿司店は、創業40年以上の歴史を持ち、熟練の職人が織りなす「本物の寿司」を心ゆくまで堪能できる場所として知られています。
店内は、和の趣が感じられる落ち着いた空間が広がっており、暖色の照明が心地よい雰囲気を演出しています。特に目を引くのは、美しく手入れされた風情ある中庭で、食事をしながら四季折々の景色を眺めることができ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。座席は、多様なシーンに対応できるよう充実しており、プライベートな会食に最適な個室が複数用意されています。2名様から最大40名様まで利用できる個室は、ご家族での食事、友人との集まり、接待、さらには慶事や法事といった大切な場面にも対応可能です。6名様用のテーブル席が設置された個室は、掛け軸や襖、障子といった伝統的な和の設えが風情を醸し出し、座敷ながらも椅子が用意されているため、長時間のリラックスした会食を可能にしています。また、掘りごたつ式の個室も複数あり、こちらは6名様テーブルが2席設けられており、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。感染症対策として、席間隔を広く取った配置や換気設備の充実も図られており、安心して食事を楽しめる環境が整えられています。
「三嶋寿司 昭和店」の料理は、大将が毎朝市場で厳選する新鮮な海の幸を惜しみなく使用しており、その日一番良い状態の旬の魚介を最高の状態で提供することにこだわっています。長年の経験と確かな目利き、そして食材の鮮度を落とさずに素早く、かつ丁寧に握る「匠の技」によって、ネタ本来の旨味を最大限に引き出した逸品が揃います。
メニューは幅広く、ランチからディナー、宴会まで様々なニーズに応える構成となっています。ランチタイムは、平日限定の「アフタヌーンティー風寿司ランチ”すみれ”」が特に人気で、見た目も華やかでインスタ映えすると評判です。こちらは2200円で提供され、限定15食のため事前の予約が必須となっています。他にも1100円の寿司ランチや、刺身、天ぷら、茶碗蒸し、小ちらし寿司などが付いた「平日ランチ限定 あやめ」など、豪華でボリュームのある御膳が2000円以下で味わえると好評です。ディナーでは、大将の目利きが冴える「大将おまかせ握り」が3300円から3630円、上寿司が2750円から2860円で提供されており、旬の味覚を存分に堪能できます。コース料理も充実しており、「料理長おすすめコース」(全9品、3850円)や、季節の一人鍋(黒毛和牛)、カニ、特選寿司、豪華お造りが含まれる「おすすめコース」(全10品、5500円)など、予算やシーンに合わせて選べる多様なプランが用意されています。
その他にも、天ぷら御膳、刺身御膳、エビフライ御膳、カツ御膳、寿司御膳といった御膳料理が1870円から2090円程度で楽しめ、お子様向けの寿司やランチプレート(要事前予約)も1100円で提供されており、お子様連れでも安心して利用できる配慮がなされています。また、慶事や法事、自宅での特別な食事の際に便利な仕出し弁当や寿司弁当も、2000円から5000円の価格帯で提供しており、テイクアウトも可能です。駐車場での受け渡しも可能で、車から降りずに購入できるサービスも行われています。
大切な記念日やハレの日、または日常の贅沢として、熟練の職人が握る本格寿司と心温まる和の空間を求めるなら、「三嶋寿司 昭和店」は最適な選択肢となるでしょう。