名古屋市千種区覚王山通九丁目、覚王山センタービル1階に位置する「鉄板焼にしか 覚王山」は、地下鉄東山線覚王山駅から徒歩わずか1分とアクセスに優れた鉄板焼き店です。ローソンの横という分かりやすい立地も特徴的です。和モダンを基調とした落ち着いた空間で、こだわりの創作鉄板焼き料理と季節のドリンクを楽しむことができます。大きな看板は出ておらず、間口が小さいながらも、店内は洗練された雰囲気です。
この店舗は、プライベートな時間を重視するお客様にとって理想的な場所です。様々なタイプの座席が用意されており、2名から4名で利用できる半個室席は、もんじゃ焼きを存分に楽しめる空間として人気です。その他、4名から6名まで利用可能な半個室の宴会席、7名から最大12名まで収容できる掘りごたつ座敷の完全個室も完備されています。デートや女子会、記念日、誕生日、中規模の宴会、さらには家族での食事や接待まで、幅広いシーンに対応可能です。特に人気のあるペアシートはカーテンで仕切られており、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しめます。各席には換気扇が設置されており、感染症対策にも配慮されています。また、店内は清潔感があり、モダンでスタイリッシュな内装が訪れる人々を魅了します。
提供される料理は、新鮮な旬の食材を贅沢に使った創作鉄板料理が中心です。名物のお好み焼きは、出汁の風味と特製ソースが引き立つふわふわでアツアツの食感が特徴です。チーズがとろけるお好み焼きや、もっちりとした太麺の焼きそばなど、粉物料理も多彩に揃っています。もんじゃ焼きは、出汁の効いた生地とキャベツの絶妙なバランスが自慢で、各テーブルで焼くスタイルで、仲間と楽しく盛り上がることができます。また、黒毛和牛ステーキをはじめ、地鶏の柚子胡椒焼き、帆立の香草バター焼き、自家製豚ヒレ串かつなど、お酒との相性も抜群の一品料理が豊富に用意されています。数量限定の「にしか豆腐」や、豆乳の出汁巻たまご、ピリ辛きゅうりなども人気メニューです。季節ごとに変わるおすすめ料理もあり、訪れるたびに新しい味に出会える楽しみがあります。
ドリンクメニューも充実しており、キリン一番搾りやホワイトホースハイボール、バカルディモヒートなどが提供されています。食事とともに、旬のお酒を楽しむこともできます。
平均予算は、通常の利用で3,500円程度とされており、ディナータイムは2,000円から5,000円程度、ランチタイムは土日のみ営業で、1,000円から3,000円程度で利用可能です。ただし、メニューの価格や税率が変動する可能性もあるため、最新の情報は直接店舗に問い合わせることを推奨します。
特別なサービスとしては、一万円以上の飲食で提携駐車場の500円サービスが受けられる点や、毎月21日が「にしかの日」として生ビールが特別価格になるサービスが過去に実施されたことが挙げられます。お通し料は380円(税込)です。また、ネット予約が可能で、PayPayポイントが2倍になるキャンペーンが実施されている時期もあります。テイクアウトサービスも利用できる場合があります。
鉄板焼にしか 覚王山は、名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から至近の立地で、様々なシーンに対応可能な多様な個室空間と、旬の食材を活かしたこだわりの鉄板焼き料理を提供する、居心地の良いダイニングバーとして、地元のお客様に支持されています。