名古屋市東区東桜、シンボリックなガラスの大屋根が印象的なオアシス21の施設内に位置する「にぎりの徳兵衛 オアシス21店」は、新鮮な海の幸を気軽に楽しめる人気の廻転寿司店です。地下鉄東山線・名城線「栄駅」に直結しており、名鉄瀬戸線「栄町駅」の9B出口からは徒歩約1分と、抜群のアクセスを誇ります。地下街を通れば雨に濡れる心配もなく、観光やショッピングの合間にも気軽に立ち寄ることができ、利便性の高さが魅力です。
「活気」「旬」「伝統」をコンセプトに掲げるこの店舗は、ハキハキとした元気とニコニコとした笑顔でゲストを迎えることを大切にしています。店内は明るく落ち着いた空間が広がり、カウンター席では職人が寿司を握る熟練の技を間近で見ながら食事ができるため、臨場感あふれるひとときを過ごせます。鮮度と産地にこだわり抜いた旬の魚介が、職人の脈々と受け継がれる技術によって、まさに本格的な寿司として提供されています。2021年3月にリニューアルオープンを経て、さらに快適な環境で食事を楽しめるようになりました。
メニューは、旬の素材を活かした握り寿司を中心に、軍艦や巻き物など幅広いラインナップが揃っています。特に「本まぐろ食べ比べ6貫」は、海の黒いダイヤとも称される本まぐろの奥深い味わいを贅沢に堪能できる逸品として、多くの食通を魅了しています。高知県の郷土料理「かいさま寿司」をアレンジしたメニューなど、地域色豊かな創作寿司も用意されており、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。汁物では、あさり汁やあら汁といった定番から、ふわふわのだし巻き玉子、温かい茶碗蒸し、さらにはうどんなど、寿司とともに楽しめるサイドメニューも充実しています。店内のボードにはその日に入荷したばかりの旬の魚介や一品料理が紹介され、季節ごとの旬の味覚を堪能できます。
価格帯は、ランチタイムの平均予算が1,000円から1,999円程度、ディナータイムは1,600円から2,999円程度と、本格的な寿司を手頃な価格で味わえるのが魅力です。平日の月曜日から金曜日(祝日を除く)の11時から16時までのランチタイムには、無料のおみそ汁サービスが提供されており、お得に食事が楽しめます。
総席数は52席から58席が設けられており、お一人様でも気軽に利用しやすいカウンター席と、家族や友人との食事に適したテーブル席がバランス良く配置されています。個室の用意はありませんが、ゆったりと落ち着いて食事ができる空間が確保されています。店内は全席禁煙となっており、小さなお子様連れや煙草の匂いが苦手な方でも安心して食事を楽しめる環境です。
利便性の高いサービスとして、モバイルオーダーシステムが導入されており、スムーズに注文が可能です。また、テイクアウトサービスも充実しており、1人前から様々なお持ち帰り寿司を提供しています。テイクアウトは午前10時から利用できるため、オフィスでのランチやご家庭での食事にも、手軽に本格的な寿司を取り入れることができます。支払い方法も多岐にわたり、主要なクレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応しているため、スマートな会計が可能です。名古屋の中心地で、活気と旬の味覚、そして伝統の技が織りなす本格廻転寿司を堪能できる「にぎりの徳兵衛 オアシス21店」は、様々なシーンで利用できる、地域に根ざした店舗です。