愛知県小牧市東田中字宮前282-1に位置する「炭火うなぎ七福」は、名鉄小牧線小牧原駅出口より徒歩約9分というアクセスしやすい場所に佇むうなぎ料理専門店です。名古屋高速11号小牧線小牧北ICからも車で約13分と、車での来店も便利で、13台から14台分の駐車場も完備されています。
この店舗の大きな特徴は、伝統あるうなぎの名産地である三河一色産の肉厚なうなぎを使用している点です。熟練の職人が炭火で丁寧に焼き上げることで、外はカリッと香ばしく、中はふっくらとした絶妙な食感を生み出しています。特製のタレと、香り高い奥飛騨産のフレッシュな山椒が、うなぎ本来の旨みを一層引き立てています。
メニューには、お店一番人気の「ひつまぶし」をはじめ、定番の「うな重」や上品な味わいの「白焼き御膳」などが並びます。ひつまぶしは、そのままの味を楽しむのはもちろん、薬味や出汁を加えて様々な味の変化を堪能できるのが魅力です。その他、「骨煎餅バター醤油味」や「鰻肝串焼き(塩・タレ)」といった一品料理、さらには名古屋コーチンをふんだんに使った「名古屋コーチンのだしまき玉子」や「名古屋コーチンの鰻まき」なども提供されており、うなぎ以外の逸品も楽しめます。お子様連れでも楽しめるように、ミニ刻みうな丼、だしまき、枝豆、ジュースが付いた「お子様セット」も用意されています。料金帯は、ランチで2,000円から4,500円程度、ディナーで2,000円から5,500円程度が目安となっています。一部のメニューはテイクアウトも可能で、自宅でも専門店の味を楽しむことができます。
店内は広々としており、落ち着いた雰囲気の中で食事ができる空間が広がっています。総席数は40席から48席で、テーブル席が中心です。特に注目すべきは、最大12名から16名まで利用可能な上がり座敷タイプの半個室が用意されている点です。少人数での利用はもちろん、家族での集まりや会食にも適しています。
「炭火うなぎ七福」は、お客様への細やかな配慮が行き届いていることでも知られています。店内は完全バリアフリー設計となっており、車椅子での入店が可能です。また、車椅子専用トイレやベビーバシネットも完備されており、小さなお子様連れや車椅子を利用する方、さらには補助犬を同伴する方でも安心して利用できる環境が整っています。このような配慮により、幅広い層の利用者が快適に過ごせるよう工夫されています。夜の利用は完全予約制となっている場合があります。