愛知県小牧市中央に位置する「梅の花 小牧店」は、湯葉と豆腐を主役とした創作懐石料理を提供する和食レストランです。名鉄小牧線小牧駅から徒歩約7分から10分、小牧口駅からは徒歩約13分の場所にあり、敷地内には55台収容可能な駐車場も完備されているため、車での来店も便利です。湯葉と豆腐には北海道産大豆「トヨマサリ」が使用されており、日本の四季をふんだんに取り入れた料理の数々で、訪れる人々に非日常的な和の空間を提供しています。落ち着いた雰囲気と上質なおもてなしは、接待や会食、結納やお顔合わせといった慶事、法事など、様々な大切な場面での利用に適しています。
店内は、和室やテーブル席の個室が充実しており、プライベートな空間で食事を楽しむことができます。連結貸切で最大20名まで利用可能な個室や、広間貸切で最大40名まで利用できる大広間も用意されており、少人数での利用から大人数での宴会まで、幅広いシーンに対応しています。掘りごたつ席や車椅子での利用も可能で、多様なニーズに応える配慮が見られます。個室の予約は平日昼が3,000円から、土日祝昼が4,900円から、夜は平日・土日祝ともに料金制限なしのコース料理から受け付けています。広間の予約は平日昼・夜ともに制限なしのコース料理から、日祝昼・夜は3,900円から受け付けています。個室、広間ともに利用時間は2時間制です。
料理は、湯葉と豆腐を軸にした懐石料理が中心で、定番の「梅の花懐石」は4,900円(税込)から提供されています。「梅の花懐石_極 -きわみ-」は黒毛和牛または銀だらの西京焼きが選べ、6,100円(税込)からとなっています。単品メニューとしては、名物の「嶺岡豆腐」が250円(税込)、とろりとした食感が特徴の「湯葉豆腐とたぐり湯葉のお造り」が700円(税込)、優しい味わいの「茶碗蒸し」が400円(税込)などがあります。鍋物では、「湯豆腐」や「湯葉のしゃぶしゃぶ」などが楽しめます。ランチメニューは平日のみ提供されており、「梅ランチ」「彩ランチ」「季節限定ランチ」などがあり、お子様向けには「お子様ランチ」(1,800円税込)や「お子様御膳」(3,600円税込)も用意されています。その他、持ち帰り可能な「つぼみ弁当」や「華弁当」、「菜食弁当(ヴィーガン対応)」、オードブルなども提供されており、多様なニーズに対応しています。季節ごとに旬の食材を取り入れた限定懐石も登場し、訪れるたびに異なる味覚を堪能できる魅力があります。
特別なサービスとしては、アプリ会員向けにお得なクーポンが提供されているほか、アレルギー対応について卵・乳・蕎麦・落花生・蟹・えび・くるみ以外の対応は致しかねると明記されています。また、結納やお顔合わせといったハレの日には、「お祝い懐石~寿~」などの特別なコースも用意されており、プライベートな空間で大切な時間を過ごすことができます。