愛知県名古屋市東区東桜に位置する「CRAFTBEER KEG NAGOYA(ケグナゴヤ)」は、名古屋のクラフトビール文化を牽引してきたパイオニア的存在として知られるビアバーです。久屋大通駅から徒歩約3分、栄駅やオアシス21からも徒歩数分というアクセス至便な立地にあり、NHK名古屋放送センタービルの北、名古屋テレビ塔からも近く、気軽に立ち寄れる「大人の隠れ家」として親しまれています。
店内はシックで落ち着いた雰囲気が特徴で、ダウンライトが心地よい空間を演出しています。お一人様でも利用しやすいカウンター席や、連結可能なテーブル席、さらには夏場にはガラス戸を開放してテラス席としても利用できる空間が用意されており、デートや友人との食事、各種宴会など、様々なシーンに対応しています。総席数は約30席で、20名から貸切も可能です。
「CRAFTBEER KEG NAGOYA」の最大の魅力は、常時13種類以上の国産クラフトビールを樽生で楽しめる点にあります。名古屋市内初のビール醸造所である「ワイマーケットブルーイング」が運営しており、醸造所直営ならではの鮮度と品質のビールを提供しています。日替わりで銘柄が入れ替わるため、訪れるたびに新たなビールとの出会いが期待できます。他店ではなかなか味わえない熟成ビールが提供される日もあり、ビール愛好家にとっては魅力的な選択肢が豊富に揃っています。
ビールと共に楽しめる料理は、イタリアンをベースに「発酵料理」をコンセプトとしているのが特徴です。ビール酵母ピザ、塩麹餃子、発酵フライドチキンなど、身体に優しいだけでなく、クラフトビールとの相性を追求した独創的なメニューが多数提供されています。例えば、低温ローストポークや鹿ももの西京味噌スモーク、炙りイワシの発酵ポテトサラダ、生パスタのたらこスパゲッティ、淡路島産生パスタの赤味噌ミートソーススパゲッティ、酒粕カルボナーラ、名古屋ハヤシリゾットといったユニークな料理が並びます。ソーセージも豊富で、イタリアン豚サルシッチャソーセージや鹿ソーセージ、イノシシソーセージなどがあり、ソーセージ3種盛り合わせ(甘麹粒マスタード添え)も人気です。その他、ゴルゴンゾーラハニーやチーズ盛り合わせといったチーズメニュー、糀塩ゆで茶豆、燻製うずらたまご、きゅうりの北欧ピクルスなどの軽食も充実しています。デザートには、モルトバスクチーズケーキやヴァニラアイスの本日の黒ビールアフォガードといった、ビール専門店ならではの趣向を凝らした一品も用意されています。
料金については、ディナータイムの平均予算は3,000円から5,000円程度のようです。コース料理も用意されており、クラフトビール13種類とその他ドリンクが2時間飲み放題、フード8品が付いたコースは6,500円(税込)から、クラフトビール1種類とその他ドリンク飲み放題、フード8品が付いたコースは5,500円(税込)から提供されています。これらのコースは4名から利用可能で、前日までの予約が必要です。また、飲み放題を1時間延長する場合は追加料金が発生します。
営業時間は、月曜日から金曜日および祝前日は17時から23時まで(料理L.O. 22時、ドリンクL.O. 22時30分)、土曜日、日曜日、祝日は11時30分から22時まで(料理L.O. 21時、ドリンクL.O. 21時30分)と、週末は昼飲みや昼宴会にも対応しています。土日祝のランチタイムは子供連れでも利用可能ですが、平日ランチは基本的に営業していません。支払いは、現金、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)、QRコード決済(PayPay)が利用できます。
「CRAFTBEER KEG NAGOYA」は、クラフトビールとそれに合わせた発酵料理をゆったりと楽しめる、大人のための空間として、名古屋の地で長く愛され続けているお店です。