名古屋市中村区名駅3丁目にある「やきとり家すみれ 名駅3丁目店」は、名古屋駅から徒歩3分、国際センター駅からは徒歩5分、名鉄名古屋駅からは徒歩6分という好立地に位置しています。名古屋駅ユニモール6番出口からは北に徒歩1分と、アクセスしやすい場所にあります。
この店舗は、「美味しい焼鳥を心地よい空間で、幅広いお客様に気軽に食べて頂きたい。焼鳥を日常食に!」をコンセプトに掲げており、従来の焼き鳥店のイメージを覆す新感覚の焼き鳥店として、2009年に創業しました。赤提灯に煙が立ち込めるような昔ながらの焼き鳥屋とは異なり、ご家族連れや女性、カップルでも気軽に立ち寄れるよう、モダンな雰囲気の店内が特徴です。木材を基調とした落ち着いた空間で、おしゃれなインテリアが配されています。店舗によってはテラス席や縁側が設けられていることもあります。また、注文はiPadから行えたり、雑誌風のメニューが用意されていたりする点も、現代的な店舗の雰囲気を作り出しています。
提供される焼き鳥には、鳥取県の銘柄鶏「大山どり」が使用されています。大山どりは、肉厚で弾力があり、旨みが豊かなことで知られています。特に、「名物王様レバー」は創業以来の看板メニューであり、1羽から1つしか取れない大きい方のレバーのみを使用し、独特のえぐみが少なく、とろけるような口当たりと濃厚な味わいが特徴です。通常の2倍ほどの約60グラムという大ぶりなサイズで提供されます。「ひなトロ」は手羽元とむね肉の間の「ふりそで」と呼ばれる希少部位で、皮はパリッと、身はジューシーに焼き上げられています。「ふんわりつくね」は、たれ、てりマヨ、チーズ、月見の4種類の味から選べ、食べ応えのある一品です。
焼き鳥以外のメニューも充実しており、冷製レバーに特製ソースとネギ、ごまをトッピングした「レバッチョ」、ヘルシーな茹で鶏を中華風の甘辛ソースで味わう「よだれ鶏」などが人気です。よだれ鶏はトッピングでパクチーを増量することも可能です。また、「根菜たっぷり卯の花」、「もっちりポテトサラダ~マカロニ入り~」、「明太ポテトサラダ」、「麻辣クリームチーズ」、「塩昆布きゅうり漬け」、「ごまだれたたききゅうり」、「どんぐり(うずらの卵)」、「とり皮ポン酢」、「ねぎ塩ダレのコリコリ砂肝」といった一品料理も豊富に揃っています。食事の〆には、店で炊いた鶏白湯スープが旨味たっぷりで細麺によく絡む「店炊きひな鶏煮込みそば」や、はつもと、鶏レバー、ぼんじりなどの端肉を使った「ごちゃ丼」も楽しめます。ランチタイムには、すべてのメニューでご飯の大盛りが無料で、さらに明太子がおかわり自由というお得なサービスがあります。
座席は、2人から4人掛けのテーブル席のほか、半個室の座敷席、ソファー席付きのテーブル席も用意されており、会社の宴会、女子会、ファミリーでの食事、デート、一人での利用など、様々なシチュエーションに対応しています。合計77席が設けられており、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。
特別なサービスとしては、ランチタイムのご飯大盛り無料、明太子おかわり自由が挙げられます。また、テイクアウトサービスも提供しており、焼き鳥1本から注文可能です。公式ウェブサイトでは、宴会コース、ニュース、イチオシメニュー、お食事、お飲み物、ランチなど、詳細なメニュー情報が掲載されています。