名古屋市中区栄3-6-1 LACHIC7Fに位置する「チーズ料理専門店Love&Cheese 名古屋ラシック店」は、かつて市営地下鉄東山線・名城線「栄」駅から徒歩約3分、栄駅からは281mの距離に立地していました。2019年3月1日にオープンしたこの店舗は、「チーズ好きのためのチーズ料理専門店」をコンセプトに掲げ、国内外から取り寄せた10種類以上のチーズをふんだんに使用した多彩なチーズ料理を提供していました。メニューの約9割がチーズ料理で構成され、チーズ愛好家にとっては魅力的な空間が広がっていたとされています。店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気で、広々とした80席の空間にはソファー席も設けられ、ゆったりと過ごせる環境でした。個室はなかったものの、最大16名までの着席予約や、立食で80名までの貸切も可能でした。全席禁煙で、乳児や未就学児、小学生も入店可能だったため、お子様連れでも利用しやすい店舗でした。
提供されていた料理は、視覚的にも楽しめる「動画映え」を意識したものが多く、SNSでの話題性も高かったようです。特に人気を集めていたのは、「シカゴピザ」でした。ホールケーキのような高さのあるピザ生地に、モッツァレラ、パルメザン、ナチュラルチーズをブレンドしたチーズソースがたっぷりと注がれ、カットするとチーズが滝のように流れ出す豪快な演出が特徴でした。また、目の前で温かいチーズをかけてくれる「ラクレット」や、定番の「大人のクアトロチーズフォンデュ」も提供されていました。ラクレットは、ビーフステーキにかけて提供されることもあり、とろけるチーズと肉の組み合わせが好評でした。
名古屋ラシック店独自のメニューとしては、「名古屋フォンデュ」がありました。これは、モッツァレラ、グリュイエール、ナチュラル、デンマーク産シュレッドの4種類のチーズに八丁味噌をブレンドしたチーズフォンデュで、味噌のコクと甘みが加わることで、独特の深みのある味わいを生み出していました。デザートやドリンクにもチーズがふんだんに取り入れられており、「炙りチーズケーキ」はレアチーズケーキを目の前で炙るパフォーマンスが人気でした。その他、「タピオカチーズクリームティー」や「チーズクリームティー」といったユニークなチーズドリンクも提供され、カフェとしての利用も可能でした。
営業時間は、ランチタイムが全曜日11:00から15:00(ラストオーダー14:30)、ディナータイムが全曜日17:00から23:00(フードラストオーダー22:00、ドリンクラストオーダー22:30)でした。施設の定休日に準じて休業していました。ランチの予算は1,000円から1,999円、ディナーの予算は2,000円から2,999円程度で、幅広い価格帯のコースメニューも用意されていました。「LOVE&CHEESEプラン」は全7品で3,500円(クーポン利用で3,000円)、2時間飲み放題付きのプランは5,000円(クーポン利用で4,500円)で、ラクレット、シカゴピザ、チーズフォンデュといった代表的なチーズ料理を堪能できる内容でした。また、誕生日や記念日には「アニバーサリープラン」があり、乾杯ドリンク1杯付きで全6品4,500円(クーポン利用で4,000円)で提供され、お祝いやサプライズにも対応していました。
支払い方法は、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)とQRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)に対応していましたが、電子マネーは利用できませんでした。チャージ料はかかりませんでした。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は、家族や友人との食事、女子会など様々なシーンで利用されていました。時期によっては、季節限定のチーズ料理や、レモン風味のチーズフォンデュなど、旬の食材を取り入れたメニューも提供されることがありました。