愛知県半田市泉町、みどりハイツ半田1Fに位置する「牡蠣居酒屋 おいすた」は、名鉄河和線 知多半田駅から徒歩約4分、JR武豊線 半田駅からは徒歩約6分というアクセスしやすい立地にある牡蠣料理専門の居酒屋です。知多半島では珍しい本格的な牡蠣料理を提供しており、年中新鮮な生牡蠣を堪能できることで知られています。
お店のコンセプトは「居酒屋+牡蠣料理店」で、その時々で一番美味しいとされる産地の牡蠣を厳選して提供することにこだわっています。年間を通じて5種類以上の新鮮な生牡蠣が用意されており、訪れるたびに異なる産地の牡蠣を食べ比べできるのが大きな魅力の一つです。生牡蠣だけでなく、牡蠣出汁を贅沢に使った名物の「かき釜飯」や、特大の牡蠣を使用したジューシーな「特選!カキフライ」、様々な味付けで楽しめる「焼き牡蠣串(素焼き、浜焼き、バジル焼き、味噌チーズ焼き、トマトソース焼き)」など、牡蠣を存分に楽しめる多彩なメニューが揃っています。その他にも、「蒸し牡蠣」や「牡蠣のなめろう」、「まるごと牡蠣グラタン」、「牡蠣のオイル漬け」、「牡蠣麻婆豆腐」、「鉄板牡蠣チヂミ」、「牡蠣スンドゥブ」といった創作料理も充実しており、牡蠣の魅力を様々な形で発見できます。牡蠣以外のメニューも豊富で、「トロットロ知多豚の角煮」や「国産牛赤身ステーキ」、「千賀ファームの野菜たち」など、地元の食材を活かした居酒屋メニューも楽しめます。
メニューの料金については、本日の生牡蠣が1ヶ480円から、6ヶ3000円から、10ヶ4800円から(時期により産地や価格は変動)、特選カキフライが3ヶ880円、5ヶ1350円、名物のかき釜飯が980円、焼き牡蠣串各種が450円、蒸し牡蠣が550円などとなっています。コース料理も用意されており、「料理のみ」のおまかせコースが4,000円(税込)、「おいすたコース」が4,500円(税込)、「牡蠣無双コース」が5,000円(税込)で提供されています。ドリンクメニューも充実しており、生ビールが700円(税込)、氷菓チューハイ各種が800円(税込)、チューハイ各種が600円(税込)などです。
店内には総席数65席が設けられており、多様なシーンに対応できる座席配置です。カウンター席は全11席あり、仕事帰りの一人利用やカップルでの利用に適しています。テーブル席は2名用、4名用、6名用と幅広く用意されており、テーブルを繋げれば最大12名までの利用が可能です。小規模な宴会や会社の同僚との集まりにも最適です。また、座敷席も完備されており、最大30名までの宴会利用が可能です。個室としても利用できるため、周囲を気にせず食事や会話を楽しめるでしょう。貸切の場合は最大60名から65名まで収容できるため、大人数での各種宴会にも利用できます。
特別なサービスとして、店舗前に4台分の駐車場が用意されており、満車時には近隣のコインパーキングを利用した場合、駐車券の提示でソフトドリンクが1杯無料になるサービスがあります。また、Free Wi-Fiスポットが完備されており、喫煙ルームも設けられているため、加熱式たばこであれば店内での喫煙が可能です。テイクアウトやデリバリーも可能で、生牡蠣やカキフライ、焼き牡蠣、蒸し牡蠣など自宅で楽しめるメニューも提供しています。QRコード決済としてPayPayが利用できます。