名古屋市昭和区御器所通2-19-3 笹善ビル1Fに位置する「天ぷらスタンド KITSUNE 御器所店」は、地下鉄鶴舞線 御器所駅から徒歩2分(約110m)と非常にアクセスしやすい場所にあります。御器所駅3番出口を出て左手の賃貸住宅サービスの前を直進し、一つ目の信号を左折、100mほど直進すると右手に店舗が見えてきます。
「天ぷらスタンド KITSUNE 御器所店」は、「天ぷら×バル」という新しいコンセプトを掲げたカジュアルな天ぷら酒場です。和と洋をミックスしたモダンな空間で、揚げたての天ぷらを気軽に楽しむことができます。米油を100%使用している点が特徴で、これにより天ぷらはサクサクとした軽い食感に仕上がり、ヘルシーに何個でも食べられると評判です。
メニューには、国産鶏の胸肉を特製の漬けダレで味付けし、外はサクサク、中はしっとりジューシーに揚げた「名物とり天」があります。また、「天ぷら5種盛り合わせ」は海老、かぼちゃ、なす、キス、とり天が含まれるお得なメニューで、価格は680円です。その他にも、「トリュフ香る半熟味玉子」(180円)、「カニクリーム天」(180円)、「豚ねぎま串」(280円)など、ここでしか味わえないユニークな創作天ぷらが多数用意されています。
天ぷら以外のバル料理も充実しており、特に「名物!黒豚焼き餃子」(638円)や、女性に人気のニンニク不使用の「定番!こくうま餃子」(638円)、国産素材にこだわった和風だしの「野菜餃子」(638円)など、餃子の種類も豊富です。「名物!ハーフヤード餃子」は、ハーフヤードの板の上に18個の餃子が盛られた圧巻の逸品で、6種のタレが付いて1,958円で提供されています。
デザートにも力を入れており、ホクホクのスイートポテトの天ぷらと冷たいアイスを組み合わせた「きつねの嫁入り」は500円です。ドリンクは、天ぷらに合う生レモンサワーをはじめ、ビールや本格焼酎など、幅広いラインナップが揃っています。
座席に関する詳細な情報は見つけられませんでしたが、公式情報によると30席から40席が用意されており、接待や友人との飲み会、デートなど様々なシーンで利用できるコースも提供されていたようです。店内は少しおしゃれな和風テイストの空間で、カウンター席とテーブル席が用意されており、おひとり様からグループまで気軽に利用できる雰囲気でした。過去にはホットペッパーグルメにて「お会計から10%OFF」や「ハーフヤード餃子割引」、「5名様以上コース予約で幹事様お一人無料」といったクーポンが提供されていました。
なお、2023年3月31日をもって「天ぷらスタンド KITSUNE 御器所店」は閉店し、同年4月15日には跡地に「餃子楼 御器所店」がリニューアルオープンしています。