愛知県一宮市東島町に位置する「オムライス専門店 イーグル」は、国道22号線沿いに佇むオムライスの専門店です。名鉄名古屋本線「名鉄一宮駅」およびJR東海道本線「尾張一宮駅」から車で約15分ほどの距離にあります。名古屋高速16号一宮線の一宮中ICからは車で約6分、東海北陸自動車道の一宮木曽川ICからは車で約9分と、車でのアクセスが便利です。駐車場は最大50台分完備されており、広々としたスペースが確保されています。
店内は92席から94席を有する広々とした空間で、ガラス張りの窓から光が差し込む明るく開放的な雰囲気が特徴です。落ち着いた空間の中で、カウンター席やソファ席も用意されており、少人数から家族連れ、グループまで、様々なシーンでゆっくりと食事を楽しむことができます。お子様連れでも利用しやすいよう、子供椅子も完備されています。
「オムライス専門店 イーグル」のコンセプトは、「地産地消」にこだわり、素材の鮮度と品質を第一に考えることです。オムライスの主役である卵は、地元一宮市千秋町にある「うきうき村」の「尾張の卵」を使用しています。この卵は、黄身の濃さに特徴があり、卵特有の臭みがなく、濃厚でまろやかな味わいが魅力とされています。お米には、一宮市千秋町の契約農家が手掛ける愛知県産のブランド米「あいちのかおり」を使用。大粒でふっくらと炊き上がり、炒めても美味しさが変わらない特性を持つため、オムライスに最適です。また、デミグラスソースは1週間かけてじっくりと手作りされるなど、ソースもすべて自家製で、新鮮な素材の旨みを引き出すことに手間を惜しみません。
メニューは、TVや雑誌でも話題となるほどの豊富なラインナップで、全50種類以上の創作オムライスが楽しめます。基本的なオムライスの卵の形は、薄焼き卵で包むノーマルタイプ、ふわふわとろとろのオープンタイプ、ご飯の上にオムレツが乗ったオムレツライスの3種類から好みに合わせて選ぶことができます。定番のチキンオムライス(トマトソース、デミグラスソース)をはじめ、国産牛ビーフシチューソースオムライス、国産牛ホホ肉デミグラスシチューオムライス、シーフードカレーソースオムライス、ツナと大根おろしの和風ソースオムライス、とろろ明太オムライスなど、多岐にわたる種類が提供されています。価格帯はチキンオムライスが1,180円(税込)から、国産牛ホホ肉デミグラスシチューオムライスが2,070円(税込)など、様々な価格帯で選ぶことができます。
お得なセットメニューも充実しており、ランチタイムには「スペシャルバリューランチ」や「シェフお勧めのオムライスランチ」が提供されています。スペシャルバリューランチは、ケチャップソースのオムライスに本日のお料理、コンソメスープ、デザート、珈琲(ホットorアイス)、なめらかプリンが付いて1,265円(税込)です。また、平日の15時30分から17時までのカフェタイムには、ドリンク代のみでなめらかプリンかパンケーキが無料で付くサービスも行われています。デザートメニューも豊富で、季節のフルーツをふんだんに使ったパフェや、自家製ケーキの盛り合わせ(ドリンク付き)なども楽しめます。
特別なサービスとして、子供向けにはお子様メニューも用意されており、お子様オレンジジュースやデザート、おもちゃが付いたお子様ランチ(1,100円 税込)が提供されています。これにより、お子様連れの家族でも安心して食事を楽しめる配慮がなされています。また、TV番組で紹介されたことのある「シチューオムライス」も人気の一品です。感染症対策として、従業員のワクチン接種、店内や設備の消毒・除菌・洗浄、お客様入れ替わりごとの消毒、除菌・消毒液の設置、店内換気の実施、テーブルやカウンターへの仕切り設置、テーブル・席間隔の調整、他グループとの相席なし、料理の個別提供、キャッシュレス決済対応、会計時のコイントレイ利用、スタッフのマスク着用、手洗い・消毒・うがい、検温の実施など、徹底した取り組みが行われています。