名古屋駅から徒歩1分という好立地に位置する「地鶏焼き鳥と鶏出汁鍋 かどまつ 名古屋駅店」は、地鶏料理の真髄を追求し、お客様に最高の「鶏」を届けることに情熱を注ぐ専門店です。名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」1番出口からはわずか徒歩1分、松岡ビル北出口から道を挟んですぐ目の前という分かりやすい場所にあり、雨の日でも地下通路を利用してスムーズにアクセスできる利便性も持ち合わせています。
店内は1階と2階に分かれており、足を踏み入れると紀州備長炭で丁寧に焼き上げられる焼き鳥の香ばしい香りが漂い、食欲を刺激します。カジュアルながらも落ち着きのある上品な空間が広がり、仕事帰りの一杯から、大切な方とのデート、ビジネスシーンでの接待、友人との食事、そして大人数での宴会まで、幅広いシーンで利用できる使い勝手の良さが魅力です。
当店のこだわりは、ブランドにとらわれず、店主が厳選した本当に美味しいと感じる地鶏のみを仕入れている点です。滋賀県から取り寄せる「淡海地鶏」を筆頭に、名古屋コーチン、恵那鶏、軍鶏といった個性豊かな4種類のブランド鶏を取り扱っており、それぞれの鶏が持つ独特の旨味や食感を最大限に引き出す調理法を日々探求し、提供しています。
メニューの主役は、紀州備長炭で丹念に焼き上げる地鶏焼き鳥です。焼き鳥の風味を最も引き立てる長崎産の焼藻塩を使用し、一本一本丁寧に仕上げられます。名古屋コーチンもも串はもちろんのこと、せせり、砂肝、自家製つくね、皮、ぼんじりなど、定番から希少部位まで多彩な串が豊富に揃い、一本151円(税込)から提供されています。
店名にもある「鶏出汁鍋」も看板メニューの一つで、鶏の旨味が凝縮された深い味わいが特徴です。特に人気が高いのは、名古屋コーチンを心ゆくまで堪能できる「名古屋コーチン鶏すき焼きコース」です。串焼きや手羽先唐揚げなど、鶏の魅力を存分に味わえる全9品に120分飲み放題が付いて、6,500円(税込)で楽しめます。また、滋賀淡海地鶏と名古屋コーチンを一度に食べ比べできる贅沢なコースも用意されており、食前酒から始まり、刺身、串焼き、手羽先、特選鶏つゆしゃぶ、そして〆の雑炊まで全10品、120分飲み放題付きで7,500円(税込)という内容です。その他、鶏のつゆしゃぶをメインとした「かどまつコース」は8品5,500円(税込)で、鶏と野菜の旨味が溶け込んだスープでいただく蕎麦で締めくくられるなど、予算や好みに合わせて選べる多彩なコースが揃っています。
一品料理も充実しており、創業以来変わらぬ人気を誇る「砂肝ラー油漬け」は、ラー油のピリ辛さがビールとの相性抜群と評判です。当店自慢の「自家製かどまつ焼き」は、淡海地鶏のもも肉を塩水に漬け込み干物にしたもので、大根おろしとポン酢でさっぱりと味わう858円(税込)の逸品として提供されています。新鮮な淡海地鶏の刺身盛り合わせは2,189円(税込)で、一羽からわずかしか取れない希少な部位も含まれており、様々な食感と旨味を堪能できます。他にも、濃厚な味わいの「名古屋コーチン出汁巻き卵」や、名古屋名物である「鶏味噌カツ」、「名古屋コーチン手羽先唐揚げ」といった鶏料理も豊富に楽しめます。ドリンクは、定番の生ビールやハイボール、焼酎、日本酒、ワインはもちろんのこと、愛知県産の地酒や季節ごとに内容が変わる全国各地の選りすぐりの日本酒も取り揃えられており、料理とのペアリングも楽しめます。お通しとして、キャベツに特製の味噌を添えた口取りが330円(税込)で提供されます。
総席数は55席を誇り、お客様の多様なニーズに応える座席配置がされています。1階には気軽な食事に最適なカウンター席とテーブル席があり、活気を感じながら食事を楽しめます。2階は、掘りごたつ席を中心に構成されており、足を伸ばしてゆったりと寛げるため、時間を気にせず落ち着いて食事をしたい場合に最適です。プライベートな時間を過ごしたい方のために、4名様用の個室も完備されており、接待や大切な方との食事会などにも利用できます。さらに、2階の掘りごたつ席は、28名様から最大32名様までのフロア貸切にも対応しているため、大人数での会社宴会や友人とのパーティーなどにも最適です。なお、店内は全席喫煙可能となっており、未成年者の入店はできません。
店舗での食事だけでなく、こだわりの焼き鳥や鶏料理をご自宅でも楽しめるテイクアウトサービスも提供されています。串焼きは2本から注文が可能で、オンラインでの利用を想定した串のセットや、様々な鶏料理を盛り合わせたオードブルなど、豊富なテイクアウトメニューが用意されており、自宅での食事やパーティーにも活用できます。