福井県鯖江市五郎丸町に位置する「酒楽旬魚 ごう 鯖江店」は、活気あふれる和風の雰囲気の中で旬の食材を存分に堪能できる和ダイニング居酒屋です。JR北陸本線鯖江駅から徒歩約11分から21分、福井鉄道サンドーム西駅からは徒歩約12分から17分と、複数の駅からのアクセスが可能であり、五郎丸口などのバス停からも徒歩圏内と利便性の高い立地です。お車で来店される方には、50台収容可能な駐車場が完備されており、団体での利用時には10名以上のコース予約で最大25名まで乗車可能な無料送迎サービスも提供されており、事前予約で利用できます。
店内は、和の趣を感じさせる落ち着いた空間が広がり、全席が掘りごたつ式の完全個室で構成されています。これにより、周りを気にすることなく、ゆったりとプライベートな時間を過ごすことが可能です。少人数でのデートや女子会はもちろんのこと、家族での食事、友人との飲み会、会社の宴会など、幅広いシーンで活用できる多様な個室が用意されており、最大44名、あるいは30名から40名まで収容可能な大宴会場も完備されています。総席数は130席を有し、ゆとりのある配置で快適な食事のひとときを提供しています。
「酒楽旬魚 ごう 鯖江店」の魅力は、何と言っても厳選された旬の食材を活かしたこだわりの料理の数々です。新鮮な海の幸をふんだんに使ったお刺身や、一本一本丁寧に手打ちされる串焼きがお店の看板メニューとして人気を集めています。特に、手羽先サミットで金賞を受賞した「元祖骨なし越前手羽先」は、その名の通り骨がなく食べやすいため、多くのリピーターを惹きつけています。また、酒粕を食べて育った独自の「酔っぱらい鯖」は、臭みが少なく程よい脂の乗りが特徴で、刺身や握りでその深い味わいを楽しむことができます。
その他にも、毎月開催される「肉の日」限定の黒樺牛ステーキや、岩塩プレートで提供される百日鶏刺しなど、趣向を凝らした逸品が揃っています。季節の限定メニューとして、過去にはうなぎの握り寿司や石焼ひつまぶしなども提供された実績があり、訪れるたびに異なる旬の味覚に出会える楽しみがあります。近年では、もつ鍋や野菜の肉巻き串も好評を博しており、老若男女問わず誰もが満足できる豊富なラインナップが自慢です。おつまみからサラダ、一品料理、寿司まで幅広いメニューが揃い、食後のデザートには、サクふわ食感が楽しいワッフルも用意されています。
予算はディナーで平均3,500円から4,000円程度とされており、様々な価格帯のコース料理が用意されています。例えば、前菜からデザートまで9品構成の「福梅コース」は3,000円、船盛刺身が含まれる「福竹コース」は3,500円、さらに逸品料理が加わる10品構成の「福松コース」は4,000円など、予算やシーンに合わせて選べる多様な選択肢があります。会席コースは5,000円(税込5,500円)から用意されており、より特別な席にも対応可能です。すべてのコースは2名から利用可能で、2日前までの事前予約が必要です。飲み放題はコースに120分1,650円(税込)で追加できるほか、日曜日から木曜日限定で単品飲み放題も用意されており、気軽に利用することができます。
特別なサービスとして、誕生日や記念日などのハレの日には、ホールケーキ付きのお祝いプランを利用することができ、大切な人との思い出作りをサポートしてくれます。また、毎月17日、18日、19日の3日間は「十八番の日」と称し、フグの王様である「若狭ふぐ」のてっさやてっちりといった特別なメニューが提供されることもあり、常連客からの人気を集めています。さらに、福井県が誇る新鮮な海の幸や、とろけるような味わいで知られる若狭牛などの福井ブランド食材を自宅でも楽しめるよう、オンラインでの取り寄せサービスも展開しており、遠方の方も「酒楽旬魚 ごう 鯖江店」の味を堪能できます。クレジットカード(VISA、Master、Amex、Diners、JCB、Discover)やPayPayなどのQRコード決済にも対応しており、利便性も高いお店です。営業時間は毎日17時から24時まで(料理・ドリンクL.O.23時)で、年中無休で営業しています。