富山県砺波市表町5-31に位置する「手羽先とり料理とり新」は、JR城端線砺波駅北口から徒歩1分から3分と、アクセスに非常に便利な立地にある居酒屋です。APAホテルからも徒歩15秒という近さで、仕事帰りや観光の際にも気軽に立ち寄れるお店として親しまれています。店舗責任者は金田真由美氏が務め、アットホームな雰囲気の中で、こだわりの鶏料理と地酒を提供しています。
「手羽先とり料理とり新」の大きな特徴は、提供される鶏肉の品質にあります。銘柄鶏コンテストで金賞を受賞した「錦爽どり」と「地鶏の王様」と称される名古屋コーチンという2種類のブランド鶏を産地直送で仕入れ、それぞれの鶏肉が持つ旨味や食感の違いを楽しめる食べ比べが人気です。錦爽どりはミネラルが豊富で肉質が柔らかくジューシーな食感が特徴で、名古屋コーチンはコクのある深い旨味が魅力です。
同店の名物料理として特に知られているのは、「うまいってば!とり新の金の手羽!」です。これは富山発のユニークな調理法で、手羽先を昆布締めにしてから唐揚げにすることで、旨味を凝縮させています。表面はサクサク、中はジューシーで、特製の秘伝ダレが手羽先の美味しさを一層引き立てます。この他にも、名古屋コーチンの焼き鳥、唐揚げ、とり鍋など、鶏料理を幅広く提供しており、様々な鶏の部位や調理法でその魅力を堪能できます。鶏料理以外にも、100種類以上の豊富なメニューが用意されており、ズワイガニを使ったかに玉や、氷見牛、メルヘン牛といった県内産の和牛のたたきなども人気を集めています。
ドリンクメニューも充実しており、富山県内各地の銘酒や山形県東光の酒蔵のお酒を中心に、全国各地から厳選された美味しいお酒が常時30種類ほど取り揃えられています。季節ごとに良いお酒が提供されるため、訪れるたびに新たな発見があるかもしれません。また、超クリーミーな泡が楽しめる「神泡超達人店」としても認定されており、ビール好きにはたまらない一杯を味わうことができます。飲み放題付きのコース料理も複数用意されており、予算やシーンに合わせて選ぶことが可能です。2名様以上で利用でき、グループ全員での利用が条件ですが、一人ひとり好みのコースを選べる柔軟性も持ち合わせています。
店内は、日ごろの疲れを忘れられるような隠れ家的なアットホームな空間が広がっています。総席数は21席から25席程度で、様々な利用シーンに対応しています。お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席は6席あり、目の前で調理風景が見られるライブ感も楽しめます。テーブル席は2名から利用可能で、半個室席も設けられており、プライベートな空間でゆったりと食事をしたい方におすすめです。半個室席は4名から最大15名まで利用できる個室としても機能し、宴会や家族での食事会に最適です。お座敷席もあり、最大で16名から30名までの宴会に対応可能です。大人数での利用の際は、事前に連絡することで座敷席の貸切も相談でき、来店前に要望に応じてセッティングしてもらえます。
「手羽先とり料理とり新」では、店舗での飲食だけでなく、テイクアウトや通信販売にも力を入れています。公式LINEアカウントからの注文で店頭での受け取りが可能で、自宅でもお店の味を楽しむことができます。今後もテイクアウトや通販の拡充に努め、より多くの人が「とり新」の味を気軽に味わえるようにしていく方針です。平日は18時から23時まで、金曜日と土曜日は23時半まで営業しており、定休日は月曜日と第一日曜日です。近隣にコインパーキングがあり、車での来店も便利です。来店客層は一人客から4人組が多く、常連客だけでなく、近隣のビジネスホテルに宿泊する県外客も訪れるなど、幅広い年代に利用されています。お客様の居心地の良さを追求し、アットホームなサービスを日々心がけているお店です。