白山市中町に位置する「居酒家きっつぇんさ 松任店」は、JR北陸本線松任駅から徒歩約5分から7分と、駅からのアクセスが良好な居酒屋です。国道187号線を南口から直進し、広小路の交差点を左折すると左手に現れる、少し奥まった場所にあり、駐車場も20台分完備しているため、車での来店も便利です。一軒家レストランのような落ち着いた雰囲気と隠れ家的なロケーションが特徴です。
このお店の最大の魅力は、地産地消にこだわり抜いた厳選素材を使用した和洋創作料理の数々です。契約農家から仕入れるお米、自家製の味噌、朝採れの新鮮野菜、そして白山市名産の唐辛子「剣崎なんば」など、自家栽培や地元産の食材をふんだんに取り入れています。能登の鮮魚店から直接仕入れる良質な魚介類は、刺身はもちろん、天ぷら、煮付け、焼き魚など、素材の味を最大限に活かした調理法で提供されます。特に、のどぐろなどの高級食材がリーズナブルに味わえる点も、県内外から多くの客が訪れる理由の一つです。加工品をほとんど使用せず、一から丁寧に手作りされた料理は、余計な味付けがなく、素材本来の豊かな風味を堪能できます。
メニューは季節や仕入れによって内容が変動しますが、定番として魚料理のほか、カニ味噌入りカニクリームコロッケ、生地から手作りしたパスタやピザといった洋食メニューも充実しており、和食にとらわれない幅広い創作料理が楽しめます。ドリンクメニューも豊富で、北陸の地酒はその季節の良いものだけを厳選して取り揃えられています。自家製の果実酒も用意されており、料理に合わせて様々なお酒を選ぶことができます。
座席は全55席で、カウンター席が10席、座敷が40席と、多様なシーンに対応可能です。特に、掘りごたつ席は2名から利用でき、最大10名まで対応可能な個室のような造りのため、周りを気にせずゆったりと食事を楽しめます。お座敷席は3名から利用でき、席を繋げることで大人数の宴会にも対応できます。店内は落ち着いた空間で、時間を忘れてくつろげる雰囲気が醸し出されています。喫煙専用室も設けられているため、愛煙家も嫌煙家も快適に過ごせます。
ランチタイムは火曜日から金曜日の11時30分から14時(ラストオーダー13時30分)まで営業しており、日替わりランチやドリア、天ぷら定食などが提供されます。ランチの平均予算は約1,000円から1,999円です。ディナータイムは火曜日から土曜日は17時30分から23時(ラストオーダー22時30分)、日曜日と祝日は17時30分から22時(ラストオーダー21時30分)まで営業しています。ディナーの平均予算は4,000円から4,999円ですが、口コミでは5,000円から5,999円程度の利用もあるようです。月曜日は定休日です。
特別なサービスとして、大人のお客様に配慮した店舗運営が挙げられます。ランチタイムは小学生以上、ディナータイムは中学生以上からの利用が可能であり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しみたい方に適しています。各種宴会にも対応しており、最大35名から50名程度までの団体利用が可能です。飲み放題付きのコースも用意されており、事前に相談することで予算や料理内容の調整もできます。誕生日にはデザートボード盛り合わせのサービスも提供されています。食材選びから調理法、そしてお客様への細やかなもてなしまで、すべてにこだわりが感じられる「居酒家きっつぇんさ 松任店」は、地元の方々はもちろん、遠方から訪れる人々にも愛されるお店です。