石川県金沢市木越町ツ18-1に位置する「ハスネテラス」は、温もりあふれる雰囲気の中で、食事やカフェタイムを心ゆくまで楽しめるレストランです。最寄りの北陸鉄道浅野川線蚊爪駅からは徒歩でおおよそ21分から23分ほどと少し距離がありますが、広々とした23台分の駐車場が完備されており、車でのアクセスが非常に便利です。店舗はこなん水辺公園の近くにあり、落ち着いた環境の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。
ハスネテラスの大きな特徴の一つは、福祉施設として運営されている点にあります。障がいのある方々が社会と繋がる働く場を提供しながらも、料理やサービスにおいては最高の品質を追求しており、地域社会に深く根ざした活動を行っています。店内は木の温もりを感じさせる清潔感のある空間が広がり、過度な明るさではない柔らかな照明が心地よい落ち着きを演出しています。開放感のある高い天井も特徴で、広々とした空間は来店する全ての人々に快適さを提供します。また、バリアフリー設計が徹底されており、車椅子やベビーカーを利用する方もスムーズに入店できるようスロープが設けられ、車椅子の貸し出しや、体の不自由な方向けのトイレも完備されています。小さなお子様からご高齢の方まで、誰もが安心して利用できるユニバーサルデザインが随所に配慮されています。
提供されるメニューは多彩で、ふわふわもちもちとした食感が特徴の自家製讃岐うどんが看板メニューの一つです。岩海苔うどんやカレーうどんといった種類も揃い、本格的なうどんを味わうことができます。また、「毎日替わる♪ハスネのこだわり日替わりランチ」は、和洋中といったジャンルにとらわれず、様々なテイストを取り入れた創作性豊かな内容で、栄養バランスと彩りにもこだわって提供されています。ランチにはドリンクもセットで付いてくることが多く、昼食時には多くの来店客で賑わいます。ランチの予算は1,000円から1,999円程度、ディナーは2,000円程度の利用が目安とされています。うどんや日替わりランチの他にも、季節の野菜と海老や鶏天、ゲソをふんだんに使ったボリューム満点の上天丼や、海老天丼、ゲソかき揚げ丼などの飯物も充実しており、幅広いニーズに応える品揃えです。
カフェタイムには、パティシエが心を込めて作り上げた色鮮やかな手作りケーキや、食後にぴったりのプリン、見た目も華やかなボリュームたっぷりのパフェなどがショーケースを彩ります。飲み物には、全国的にも高い評価を受ける金沢の焙煎師がプロデュースした本格ブレンドコーヒーが提供され、サイフォンやフレンチプレスといった抽出方法で、その豆が持つ本来の香りや風味を最大限に引き出した一杯を堪能できます。自家製の焼き菓子も販売されており、持ち帰りや贈答用としても利用できます。
座席は、カウンター席が8席、テーブル席が42席、掘りごたつ席が16席、そして開放感あふれるテラス席が12席の合計78席が用意されています。ソファー席や小上がり席もあり、友人とのランチや家族での食事、一人で静かに過ごしたい時など、様々なシーンや好みに合わせて席を選ぶことができます。個室は設けられていませんが、50人以上の貸切にも対応しており、大人数での利用も可能です。店内は全席禁煙となっており、クリーンな環境で食事や会話を楽しむことができます。
ハスネテラスでは、一般的なサービスに加えて、来店客への特別な配慮が多数見られます。テラス席ではペット同伴が可能で、リードの着用が必須ですが、愛犬用のクッキーやケーキ、さらには専用のお食事メニューまで用意されており、ハーブガーデンを眺めながら大切なペットと一緒に食事を楽しめるのは、愛犬家にとって大変喜ばしいサービスです。お子様連れの来店客には、お子様ランチの提供はもちろんのこと、離乳食の持ち込みが許可されており、アレルギーに対応した食事の相談も可能です。また、お子様用の食器やフォークのセットも用意されるなど、小さな子供と安心して外食できる環境が整っています。誕生日や記念日などの特別な日には、ケーキの購入時にメッセージプレートを添えるサービスも利用できます。さらに、提供される日替わりランチの内容は、店舗の公式FacebookやTwitterで毎日更新されるため、訪れる前にその日のメニューをチェックすることも可能です。支払いは主要なクレジットカード(VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners)に加え、PayPayにも対応しており、利便性も高いお店です。