金沢市片町に位置する「塒 NE GU RA(ねぐら)」は、片町スクランブル交差点から徒歩すぐの好立地にある焼き鳥店です。厳選された赤鶏を備長炭で丁寧に焼き上げた串焼きが自慢で、香ばしい香りとジューシーな味わいが堪能できます。地元のグルメ愛好家からも高い評価を得ており、備長炭の火力でじっくりと火を通す職人技が光るお店として知られています。夕食時には多くの客で賑わい、特に週末は予約が推奨されるほどの人気を誇っています。
店内は、気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気が魅力です。席数は全部で19席あり、カウンター席が9席、テーブル席が2卓10席用意されています。カウンター席では、焼き場を目の前にして職人の手さばきを眺めながら食事を楽しむことができ、店主や常連客との会話も弾む居心地の良い空間です。テーブル席は少人数のグループ利用に適しており、友人や知人との食事、デートなど様々なシーンで利用されています。個室の設置はありませんが、店内全体を貸し切ることも可能で、最大20名までの宴会に対応できます。
メニューの中心は、宮崎赤鶏を使用した炭火焼き鳥です。定番の「純けい」や「赤鶏ねぎ間塩/タレ」、「赤鶏もも塩/タレ」といった部位ごとの串焼きが豊富に揃っており、価格は一本あたり176円(税込)から提供されています。特に人気が高いのは、とろけるような食感と濃厚な旨みが特徴の「自家製 月見つくね」で、卵とわさびを溶いた特製タレにディップして味わうのがおすすめです。その他、「ささみ塩/梅しそ巻き/明太子/バジル」や「とり皮塩/タレ」、「手羽先塩/タレ」、「レバー塩/タレ」など、様々な味付けで提供されており、好みに合わせて選べます。牛串や豚串も用意されており、「牛ヒレあぶり塩/タレ/おろしポン酢」、「牛ハラミ塩/タレ/梅のせ」、そして「豚バラ塩/タレ/バジル」、「アスパラ豚肉巻き」、「豚シロ/タレ/バジル」といったラインナップがあります。野菜串には「なす」、「ねぎ」、「たまねぎ」、「ズッキーニ」、「ミニトマト」などがあり、串揚げも「串かつ(豚バラ)」、「カマンベールチーズ」、「海老のし巻き」、「たまねぎ」、「もち」といったバラエティ豊かなメニューが揃っています。
一品料理も充実しており、「牛すじ煮込み」、「フライドポテト」、「きのこのバター炒め」といった定番から、「茶まめ」、「つけもの」、「冷奴」、「きゅうりと明太子」、「カマンベールチーズ」などの小鉢も楽しめます。特に「赤鶏唐揚げ」は一人前550円(税込)から提供され、特盛りや卸ポン酢味も選べます。名古屋風手羽先唐揚げやなんこつ唐揚げ、シロ唐揚げも人気です。サラダは「シーザーサラダ温玉のせ」や「大人気!パンサラダ~こんがりバター焼きのパンと半熟たまごのせ~」、「野菜サラダ」があり、それぞれ異なるドレッシングで提供されます。季節によっては温かい鍋物も楽しめます。
ドリンクメニューは日本酒や焼酎が充実しており、焼き鳥との相性も抜群です。特に「宗玄 純米 山田錦」や「黒霧島(芋)」、地元の「能登梅酒(竹葉)」などが提供されています。平均予算は2,000円から3,000円程度で、リーズナブルにこだわりの焼き鳥とお酒を堪能できます。
特別なサービスとしては、来店客に向けた各種クーポンが提供されることがあります。例えば、月曜日から木曜日限定で利用できる100分飲み放題が2,300円(税込)となるクーポンや、会計から10%OFFになるクーポンなどがあり、お得に利用することができます。また、宴会には「炭火焼き鳥5種&赤鶏唐揚げ付きコース」や「炭火焼き鳥7種&赤鶏唐揚げ付きコース」といった飲み放題付きのコースも用意されており、会社の宴会や送別会、歓迎会などにも利用しやすいでしょう。テイクアウトも可能で、忙しい時や自宅で店の味を楽しみたい時に便利です。営業時間は月曜日から土曜日、祝日、祝前日の18時から翌0時までですが、場合によっては早く閉店することもあるため、事前の確認がおすすめです。支払いは各種クレジットカードやPayPay、d払い、メルペイなどのQRコード決済も利用できます。感染症対策として、入店時の検温や店内消毒液の設置、テーブルごとの仕切り、従業員のマスク着用、換気設備の設置など、衛生管理にも徹底して取り組んでいます。