石川県金沢市もりの里に位置する「焼肉 小山 もりの里店」は、もりの里イオン敷地内、「やまや」の向かいに店を構える焼肉店です。広々とした店内は全席半個室となっており、プライベートな空間で食事を楽しむことができます。座席はテーブル席が48席、座敷が38席と豊富に用意されており、総席数は140席です。落ち着いた空間が広がっており、ソファー席や掘りごたつ席も備えられているため、様々なシーンで利用しやすいでしょう。また、車椅子での入店も可能で、小さなお子様連れの家族にも配慮し、バンボやキッズメニューも用意されています。座敷席の一部はペット同伴も可能という珍しいサービスも提供しており、大切なペットと一緒に食事ができるのも魅力の一つです。店舗周辺には共用駐車場が2500台分あり、車でのアクセスが非常に便利です。最寄りの駅はJR北陸本線(米原~富山)の東金沢駅ですが、駅から約5.0kmと距離があるため、車での来店が一般的です。
「焼肉 小山 もりの里店」は、リーズナブルな価格でこだわりの美味しい焼肉を提供することをコンセプトとしています。特に名物として知られるのは「ネギタン塩」で、タンをさっと片面焼いて熱々のネギを乗せて食べるスタイルが人気を集めています。その他にも、特製の味噌ダレとホルモンがよく絡み、ご飯が進むと評判の「こやまのホルモン盛り」は、入荷に応じて5〜6種類のホルモンが楽しめる一品です。小盛り(120g)が858円、中盛り(160g)が1,078円、大盛り(180g)が1,188円で提供されています。
定番の焼肉メニューも充実しており、牛タン塩(759円)や厚切り上タン塩(1,210円)、特選肉からは上ロース(1,408円)や上ハラミ(1,518円)など、様々な部位が揃っています。牛赤肉では、名物のネギ塩ツラミ(759円)のほか、厚切り牛サガリ(1,078円)、牛サガリ(748円)、小山上カルビ(1,078円)、小山カルビ(792円)、炙りモモ(748円)といったあっさりとした赤身肉も楽しめます。牛白肉には、てっちゃん(605円)、マルチョウ(660円)、牛レバー(638円)、牛コリコリ(638円)、上ミノ(748円)、牛ハツ(638円)、ウルテ(638円)、焼きセンマイ(550円)など、ホルモンも豊富です。豚焼肉では、豚タン(528円)、トントロ(429円)、能登豚の豚バラ(429円)、上シロ(319円)、豚コリコリ(429円)、ドーナツ(429円)などが、鶏焼肉では、やげん軟骨(528円)、純けい(429円)、せせり(528円)、若どり(429円)が提供されています。
〆のメニューも充実しており、特製冷麺(梅干し・とろろ昆布使用)は748円で、ハーフサイズは528円です。石焼ビビンバ(748円)や石焼チーズビビンバも人気があります。ご飯は小(198円)、中(253円)、大(308円)とサイズが選べ、ガーリックライス(638円)もあります。
ドリンクは、プレミアムモルツの中ジョッキ(638円)や大ジョッキ(1,078円)のほか、ドリンクバー(275円)も利用できます。小学生以下のドリンクバーは110円と、お子様にも優しい価格設定です。また、ランチタイムには生ビール(418円)、ハイボール(308円)、レモンサワー(308円)がお得に提供されています。キッズメニューを注文したお子様限定で、ソフトクリーム食べ放題が110円で利用できるのも嬉しいサービスです。
営業時間は月、火、木〜日、祝日、祝前日が16:30〜23:00(L.O. 22:00)です。土日祝はランチタイムも営業しており、11:30〜14:30(L.O. 14:00)にも利用できます。定休日は水曜日です。支払いは各種クレジットカード(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB)と電子マネー、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)が利用可能です。テイクアウトにも対応しており、来店日の前日22時までにウェブサイトから予約することで、自宅で焼肉小山の味を楽しむことができます。