東京都新宿区高田馬場に位置する「さかえや 高田馬場總本店」は、JR高田馬場駅、地下鉄東西線高田馬場駅、西武新宿線高田馬場駅からいずれも徒歩約3分という、駅からのアクセスに優れた立地が魅力の和食居酒屋です。さかえ通り商店街の中にあり、第二双葉ビルの1階と2階に店舗を構えています。
このお店の最大のこだわりは、長年にわたり守り抜かれてきた「水炊き鍋」です。鶏ガラ100羽分を大きな寸胴鍋で8〜10時間かけてじっくりと煮込み、骨の髄まで絞り出して作られるという白濁のガラスープは、濃厚な旨味とコラーゲンが凝縮された自慢の逸品とされています。鶏ガラの掃除から水の分量、火加減、煮込み時間、そしてガラの砕き方まで、全ての工程に細やかなこだわりが詰まっているため、調味料を加えることなく鶏本来の旨味を存分に味わえるのが特徴です。水炊き鍋は1,980円(税込)で提供され、鶏肉盛り合わせや野菜盛り合わせなどを追加して楽しむことができます。また、〆には雑炊セット(495円・税込)も用意されています。
水炊き以外にも、会津地鶏の炭火焼き料理や、全国各地の漁場で獲れた旬の魚介類を使った料理など、こだわりのメニューが豊富に揃っています。特に、希少部位の「鶏トロ」を炭火で炙り、濃厚な赤玉子と8時間かけて取った鶏ガラスープで作った秘伝の出汁で仕上げる「極の親子丼」は1,100円(税込)で提供される人気の逸品です。その他、特製割り下で楽しむ鶏すき焼き(2,420円・税込)や、月見たれ焼きつくね(286円・税込)をはじめとする多彩な炭焼きメニュー、肉味噌小松菜や鶏皮ぽん酢、やみつきピリ辛大根など、418円(税込)で楽しめる小皿料理も充実しています。冷菜では蒸し鶏と煮卵のサラダ(935円・税込)や濃厚赤玉子で食べる桜ユッケ(1,375円・税込)、逸品料理として黄金比にこだわった極ハンバーグや赤海老醤油漬け一本焼き(1,210円・税込)など、幅広いジャンルの料理が提供されています。デザートにはわらび餅と黒蜜きなこアイス(418円・税込)なども用意されています。
店内は京都の西陣界隈に佇む町屋をイメージした和モダンな空間が広がり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。総座席数は110席あり、多様なシーンに対応可能な座席が用意されています。2名様から最大40名様まで利用できる大小様々な個室が13室完備されており、友人との食事や接待、会社の宴会、歓送迎会など、幅広い用途でプライベートな空間を確保できます。掘りごたつ個室も用意されており、ゆったりとくつろげるでしょう。また、夏季限定で開放されるオープンテラス席は、ビアガーデンのような開放感も味わえる特別な空間です。雨天時でも屋根があるため、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。カウンター席もあり、一人での利用やカップルでの食事にも適しています。フロア貸切も可能で、25名から30名での利用に対応しています。
平均予算はディナーで4,000円から4,500円程度とされており、飲み放題付きコースも3,000円から提供されています。予約時にコース料理が税抜きの金額で提示される場合があるため、総額を確認することが推奨されます。サービス料として5%が別途加算されますが、コース利用の場合はチャージ料金550円は不要となります。キャッシュレス決済にも対応しており、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubなどのクレジットカードや、Suica、PASMO、楽天Edy、iD、QUICPayなどの電子マネーが利用可能です。