東京都渋谷区富ヶ谷に位置する「MUGE(むげ)」は、東京メトロ千代田線 代々木公園駅から徒歩およそ2分、小田急小田原線 代々木八幡駅からも徒歩およそ3分という、アクセスに便利な立地にある和食店です。2021年7月にオープンして以来、「融通無碍」という言葉を信念に掲げ、固定観念にとらわれない自由な発想で生み出される料理を提供しています。本格的な和食をカジュアルな雰囲気で楽しめるカウンター割烹として知られており、肩肘張らずに上質な時間を過ごせる場所として注目を集めています。
店内は黒を基調とした落ち着いた空間が広がり、白木のカウンターが印象的です。オープンキッチンからは料理人の手捌きが垣間見え、ライブ感も楽しめます。席数は21席で、メインとなるカウンター席が13席設けられており、料理を間近で味わえる醍醐味があります。その他に4名掛けのテーブル席が2卓あり、最大10名まで利用可能です。さらに、9名まで利用できる半個室も用意されており、プライベートな食事や少人数の会食にも適しています。ゆったりと寛げるソファ席も完備されているため、様々なシーンに合わせて利用できる柔軟性も魅力の一つです。
MUGEで提供される料理は、旬の食材をふんだんに使用した「新和食」がコンセプトです。瀬戸内から直送される新鮮な魚介類を中心に、季節ごとの一番美味しい素材を厳選して提供しています。特に、新鮮な刺身は多くの客から高く評価されており、その時々の旬魚を堪能できます。和牛すじと九条ねぎの煮込みはとろけるような食感と奥深い味わいが特徴で、また、骨まで柔らかく煮込まれたブリ大根も人気の逸品です。名物のメンチカツには有馬山椒がアクセントとして加えられており、和食でありながらも創造性豊かな一皿が楽しめます。高級食材であるとらふぐやすっぽんを使用した料理も自慢の一つとして挙げられ、職人の高い技術が光る品々が提供されています。訪れた客の要望に応じて、その日の仕入れ状況に応じた特別な一品を仕立てることもあり、客への細やかな配慮がうかがえます。
ドリンクメニューも充実しており、料理とのペアリングを楽しめるのがMUGEの大きな特徴です。日本酒は常時15種類以上が揃えられ、焼酎やワイン、果実酒、ウイスキーなども幅広く取り扱っています。特筆すべきは、利き酒師とソムリエが在籍している点です。彼らが料理に合わせた最適な日本酒やワインのペアリングを提案してくれるため、食の体験がさらに深まります。
平均的な客単価はディナーで6,000円から7,000円台ですが、提供される料理のクオリティを考えると、コストパフォーマンスに優れているという声も多く聞かれます。支払い方法も多岐にわたり、各種クレジットカード、交通系電子マネー、iD、QUICPay、PayPay、d払い、au PAYなどのQRコード決済にも対応しており、利便性の高さも兼ね備えています。全席禁煙で、小さな子供連れの来店も歓迎されており、乳児から小学生まで入店可能です。また、Tシャツや短パン、サンダルといったカジュアルな服装での来店も問題ありませんが、過度な香水やオーデコロンの使用は控えるよう案内されています。月曜日が定休日ですが、月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が振り替え休日となります。営業時間は夕方17時から夜23時までで、料理のラストオーダーは22時30分、ドリンクのラストオーダーは23時です。MUGEは、本格的な和食を気軽に、そして上質な空間で楽しみたいという人々に選ばれている一軒と言えるでしょう。