池袋駅東口より徒歩わずか2分という好立地に位置する「日本酒原価酒蔵 池袋本店」は、日本酒愛好家から初心者まで、幅広い層が気軽に全国各地の銘酒を堪能できる和食居酒屋です。JR池袋駅の西武口からは徒歩5分、西武池袋線西武南口からは徒歩1分、東京メトロ副都心線・丸ノ内線池袋駅の40番出口からも徒歩7分と、多様なアクセス方法で訪れやすい場所にあります。
この店の最大の特徴は、厳選された50種類以上の日本酒を「原価」で提供している点にあります。来店時には入館料として540円(税込)が必要となりますが、そのことで獺祭、新政、十四代、而今といった希少価値の高い銘柄が、200円台という驚きの価格から楽しめるという画期的なシステムを採用しています。日本酒の本来の美味しさを存分に味わってもらうため、店内は全席禁煙となっており、繊細な香りを心ゆくまで堪能できる環境が整えられています。さらに、日本酒の鮮度を保つために特注の瓶で提供するなど、品質へのこだわりも随所に感じられます。スタッフは日本酒に関する豊富な知識を持っており、銘柄選びや飲み方について気軽に相談できるのも魅力の一つです。
料理メニューは、日本酒との相性を追求した逸品が豊富に揃っています。貝出汁が効いた「貝出汁純米!おでん盛り合わせ」や、日本酒に合うよう厳選されたチーズが楽しめる「日本酒に合うチーズ盛り合わせ」など、ユニークな和食メニューが人気です。「濃厚あおさ豆腐」や「牛すじ味噌煮込み」、「カツオのたたき」といった、日本酒とのペアリングを考え抜かれた品々が50種類以上ラインナップされており、気軽な一品料理からしっかりとした食事まで、様々なシーンに対応しています。平均的な予算は一人あたり3,000円から4,000円程度で、質の高い日本酒と料理をリーズナブルに楽しめるのが魅力です。
ドリンクでは、日本酒を心ゆくまで楽しめる飲み放題プランも充実しています。日曜日から木曜日は1,250円(税込)、金・土曜日・祝前日は1,800円(税込)で、生ビールやハイボールを含む30種類以上のドリンク、中でも厳選された20種類以上の日本酒が時間無制限で楽しめるプランが用意されています。さらに550円(税込)を追加すると、鍋島、寫楽、作、仙禽、黒龍といったプレミアムな日本酒も加わり、計35種類以上の日本酒が飲み放題になるプレミアム飲み放題への変更も可能です。また、季節限定で「痛風鍋」の120分食べ放題コースが3,980円(税込)で提供されることもあり、特別な食体験を求める客にも対応しています。
店内の座席は総席数100席と広々としており、多様な利用シーンに合わせた空間が用意されています。一人利用やカップルに最適なカウンター席が15席、ゆったりと過ごせるテーブル席が85席設けられています。プライベートな時間を過ごしたい場合には、6人、8人、または10人から20人まで対応可能な半個室も完備されており、落ち着いた雰囲気の中で食事と会話を楽しめます。また、広々としたソファー席もあり、友人や家族との集まりにも適しています。20人から50人までの貸切利用も可能で、大人数の宴会やパーティーにも利用できる柔軟性を持っています。店内は木のぬくもりを感じさせる落ち着いた大人の空間で、ゆったりとくつろげる雰囲気が漂います。
特別なサービスとして、誕生日や送別会などのお祝いの際には、メッセージ付きデザートプレートのサービスが提供されています。また、宴会コースを10名以上で利用する場合、1名分の料金が無料になる特典も用意されています。その他、時期によっては希少酒の飲み比べコースや時間無制限飲み放題といったお得なキャンペーンが開催されることもあり、公式アプリのダウンロードや事前予約によってこれらの特典を利用できる場合があります。店内で無料Wi-Fiが利用できるため、スマートフォンの利用も快適です。支払いには主要なクレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)とPayPayなどのQRコード決済が利用可能です。