東京都港区浜松町に位置する「薩摩雅咲亭浜松町店」は、鹿児島県産の厳選された食材と、職人の技が光る本格的な薩摩料理、特にうなぎを心ゆくまで堪能できる和食店です。交通アクセスは、都営浅草線および都営大江戸線の大門駅から徒歩2分、JR山手線浜松町駅からも徒歩4分から6分と、主要駅からの利便性が高く、ビジネスでの利用からプライベートな食事まで、様々な目的で訪れやすい立地です。
店内は、木目調を基調とした落ち着いた和モダンな雰囲気が特徴です。1階にはお一人様でも気軽に利用できるカウンター席が配されており、地下にはゆったりと過ごせるテーブル席も完備されています。総席数は18席から20席とされ、各席間には程よいゆとりがあり、リラックスして食事の時間を楽しむことができます。特筆すべきは、2階に設けられた完全個室で、1室10名様まで利用可能です。こちらは、接待や会食、顔合わせなど、プライベートな空間での食事を求める場面に最適です。また、フロア貸切にも対応しており、着席で10名から18名、立食で最大20名までの利用が可能であるため、小規模な宴会やグループでの集まりにも対応できます。店内は全席禁煙のため、快適な環境で料理を堪能できます。
「薩摩雅咲亭浜松町店」の最大の魅力は、鹿児島県から直送される新鮮な食材へのこだわりです。特に、全国的に高い評価を得ている「大隈うなぎ」を厳選して使用し、関西風の直火焼きでじっくりと香ばしく焼き上げるスタイルが特徴です。皮はパリッと香ばしく、身は締まりながらも豊かな旨みが凝縮されたうなぎは、多くの食通から絶賛されています。定番のうな重をはじめ、白焼き、肝焼き、うざく、うまき、骨せんべいといった一品料理でも、その繊細な味わいを存分に楽しめます。さらに、米の食味ランキングで全国一位を獲得した5つ星マイスターが育てる特A米「あきほなみ」を南部鉄器で丁寧に炊き上げるという徹底したこだわりが、うなぎの美味しさを一層引き立てています。提供されるご飯は、注文を受けてから南部鉄器で炊飯されるため、最初に香ばしいお焦げが供されるという、心温まるサービスも好評を博しています。
うなぎ料理の他にも、鹿児島の豊かな食文化を堪能できる郷土料理が充実しています。鹿児島垂水産の新鮮な「極上カンパチ刺身」や、鹿児島県山川産の魚のすり身を使用した「手作りさつま揚げ」など、新鮮な海の幸を楽しめます。また、指宿市だいぜんファームの地鶏である「黒さつま鶏」を用いたモモ串、炭火焼き、手羽先、唐揚げなども人気メニューとして提供されています。珍しい一品では「うなチーズ春巻き」といった創作料理もあり、多様な味わいを発見できます。料理に合わせて楽しめるドリンクも充実しており、オリジナルの「よだれモンサワー」や、鹿児島の銘酒である芋焼酎「三岳」などが用意されています。
営業時間はランチが11時30分から14時30分(ラストオーダー14時00分)、ディナーが17時30分から21時30分(ラストオーダー20時00分)となっており、毎週日曜日・祝日は定休日です。平均予算はランチが1,500円程度、ディナーが4,000円から6,000円程度が目安となります。主要なグルメサイトを通じてのオンライン予約に対応しており、スムーズな予約が可能です。また、PayPay決済の利用や、Uber Eatsを通じたデリバリー・テイクアウトも可能で、現代の多様なニーズに応えています。お一人様での食事から、接待、結納の食事会といった大切な場面まで、幅広い用途で利用できる「薩摩雅咲亭浜松町店」は、東京にいながらにして本場鹿児島の味と温かいおもてなしを体験できる、まさに知る人ぞ知る名店と言えるでしょう。