二子玉川ライズS.C.タウンフロント7階に位置する「タイ屋台999二子玉川ライズS.C店」は、東急田園都市線・大井町線の二子玉川駅から徒歩約1分の好立地にあり、駅直結でアクセス抜群です。店内へ一歩足を踏み入れると、まるでタイの活気あふれる屋台街に迷い込んだかのような、カラフルでポップな空間が広がります。ネオンが輝く壁や、タイ語のポスターが飾られた雰囲気は、異国情緒を存分に感じさせ、日常を忘れさせてくれるでしょう。
「Made In Thailand 100%」をコンセプトに掲げ、本場のタイ屋台料理を提供しています。タイの家庭には台所がなく、近所の屋台で食事をするのが日常という文化に根ざし、タイ屋台999は、バンコクで出会った「人生最高のタイ屋台のおばちゃんの味」を多くの日本人に伝えたいという想いから誕生しました。タイ屋台の味は、家族にとってのおふくろの味であり、同店ではその伝統的な味を時と国を超えて引き継ぎ、守り続けています。
メニューには、タイ料理の定番から日本では珍しい一品まで、豊富なラインナップが揃います。特に人気の高いメニューとして、「カオマンガイ」や「ガパオライス」が挙げられます。 そのほか、「トムヤムクン」や「グリーンカレー」などの本格的な一品料理、様々な種類の「生春巻き」、鶏ひき肉のガパオ炒めや空芯菜炒め、カニのカレー粉炒めといった炒め物、タイ屋台の唐揚げなどの揚げ物も楽しめます。麺類では、カレーラーメン、タイラーメン、汁なしタイラーメン、パッタイ、米粉のきし麺焼きそばなどが提供されています。 「バケツパクチー」という、パクチー好きにはたまらないメニューも用意されており、パクチーを心ゆくまで堪能できます。 ドリンクでは、日本で唯一生で飲める「チャーンビール」も提供されており、こちらも特別な体験となるでしょう。 また、複数の具材がたっぷり入った「タイ屋台のエビパン」や、豚足煮込みご飯、カエルの素揚げといった、日本ではあまり見かけない珍しいメニューも楽しめます。 価格帯はランチで1,000円前後、ディナーは3,000円から4,000円程度で、アラカルトメニューの他に、飲み放題付きのコース料理も用意されています。
座席数は36席で、店内は活気ある屋台の雰囲気を再現しており、貸切も25名から36名まで対応可能です。 個室の用意はありませんが、壁で仕切られた席はあります。 小さな子供連れの来店も歓迎しており、ベビーカーでの入店も可能で、離乳食の持ち込みや温めにも対応しています。また、子供向けのお子様メニューも用意されており、家族連れでも安心して食事を楽しめるでしょう。 飲物では、バケツに入った「バケツレモンサワー」や「バケツジャスミンハイ」など、見た目にも楽しく、たっぷり飲めるユニークなバケツドリンクも提供されており、複数人でシェアして楽しむこともできます。