北千住駅から徒歩1分から3分ほどの場所に位置する「千住メンチ館」は、名物の手作りメンチカツと自家製シュウマイが楽しめる大衆酒場です。駅からのアクセスが良好なため、仕事帰りのサク飲みから、休日の昼飲み、各種宴会まで幅広いシーンで利用されています。
店内は、昭和レトロな雰囲気が漂う落ち着いた空間で、スタッフやお客様同士の会話が弾むアットホームな雰囲気が特徴です。1階は立ち飲み用のカウンター席、2階はテーブル席となっており、立ち飲みで気軽に楽しむことも、座ってゆっくりと食事をすることも可能です。総席数は30席で、貸切も可能であり、15名から20名ほどの少人数から団体まで対応しています。ただし、個室や掘りごたつ、ソファー席は設けられていません。2階のテーブル席は喫煙が可能となっています。
「千住メンチ館」の看板メニューであるメンチカツは、厳選された国産牛肉と豚肉を独自のバランスで配合し、お店で一つひとつ手作りされています。外はサクサク、中はジューシーで、粗挽き肉の食感がしっかりと感じられる逸品です。定番の「千住メンチ」のほか、チーズメンチ、梅メンチ、うずらメンチ、おおきメンチなど、豊富なバリエーションが提供されています。一口サイズに仕上げられたメンチカツは、おつまみにちょうど良いと評判です。もう一つの名物である自家製シュウマイは、粗挽き肉を贅沢に使用し手包みされており、ゴロゴロとした肉の食感に加えて、筍やしいたけのシャキシャキとした食感、ぷるぷるの生地が楽しめます。
メニューは、メンチカツやシュウマイの他に、酒のアテにぴったりな一品料理が200円から500円台の価格帯で提供されています。飲み放題付きのコースも用意されており、「千住メンチ」や「チーズメンチ」、「特製シュウマイ」といった看板メニューが一度に楽しめる「まずこれコース」は、2時間の飲み放題が付いており、人気のコースとなっています。ドリンクは、キンキンに冷えたビールや果実まるごと入りのサワー、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、カクテル、紹興酒など、幅広い種類が揃っています。
支払い方法については、クレジットカード(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB、Discover、銀聯)やQRコード決済(PayPay、d払い、au PAY、支付宝、微信支付)が利用可能です。電子マネーには対応していません。テイクアウトも一部の店内メニューで可能であり、気軽に自宅でも店の味を楽しめます。土日祝日は15時から営業しており、昼飲みにも対応しているため、休日の早い時間からお酒を楽しむことができます。