JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩5分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅1番出口からは徒歩3分とアクセスしやすい立地にある「コドマ」は、E&Tビル1階に店舗を構える居酒屋です。秋葉原で人気の「どまん中」のセカンドブランドとして、海鮮料理や創作肉料理、そして豊富なクラフトビールを楽しめるお店として知られています。
店内は、秋葉原の喧騒を忘れさせるような、おしゃれで落ち着いた大人の隠れ家のような雰囲気です。カウンター席やテーブル席が用意されており、ゆったりと食事や会話を楽しむことができます。特に注目すべきは、開放感あふれるテラス席で、こちらでは喫煙が可能で、ペット同伴での来店もできるため、愛犬と一緒に食事を楽しみたい方にも最適です。店内もペット同伴が可能な場合があるため、事前に確認することをおすすめします。総席数は24席で、個室はありませんが、20人から50人程度の貸し切りに対応しており、団体での利用も可能です。
「コドマ」の大きな魅力の一つが、そのドリンクラインナップです。日本をはじめ、世界各国から厳選されたクラフトビールが常時30種類以上、時には50種類ほども揃い、クラフトビール好きにはたまらないでしょう。人気の「宇宙ブルーイング」など、多彩な銘柄を心ゆくまで堪能できます。ビール以外にも、こだわりの自然派ワインや日本酒、焼酎、サワーなど、料理に合わせて選べる豊富なドリンクが揃っています。特に日本酒は、メニューには載らない珍しい銘柄に出会えることもあるため、スタッフに尋ねてみるのもおすすめです。
提供される料理は、新鮮な海鮮と趣向を凝らした創作肉料理が中心です。ディナーの予算は一人あたり4,000円から4,999円程度が目安となります。海鮮は新鮮な刺身の盛り合わせが人気で、ランチタイムには「豪華船盛お刺身定食(1,300円)」や「エビフライとアジフライの盛り合わせ(1,200円)」、「銀鮭といくらの親子焼き(1,000円)」などが提供されることもあります。肉料理では、ジューシーな「厚切りハラミレアステーキ(1,580円)」や、ユニークな「紫蘇餃子のニョッキ風ジェノベーゼ(1,280円)」など、工夫を凝らした逸品が並びます。その他、「自家製カニクリームコロッケ(1,280円)」や「タルタルキャビアの大エビフライ(700円)」、「明太子とヤリイカのアヒージョ(880円)」といった一品料理も充実しています。食事の締めには、オーダーが入ってから羽釜で炊き上げる「魚沼産コシヒカリ」を使用した土鍋ご飯がおすすめです。「鮭ハラスといくらの北海釜めし(1,580円)」や、カニ、いくら、キャビアをたっぷりと使用した「オオズワイガニといくらの土鍋ご飯(2,980円)」など、贅沢な味わいを楽しめます。デザートには「濃厚ガトーショコラ バニラアイス添え(680円)」も用意されています。ランチタイムの釜炊きご飯はおかわり無料という嬉しいサービスもあります。コース料理や飲み放題の利用も可能です。
「コドマ」では、2時間半以上の宴会に対応しているほか、ペット同伴が可能な点や、小学生以上のお子様連れでの利用もできるため、様々なシーンで利用しやすいお店です。予約時にはアレルギー食材の相談も可能です。お通しが可愛らしい羊のスイートポテトモナカなど、サプライズ感のある演出も訪れる人を楽しませます。支払いは各種クレジットカードに加え、PayPayなどのQRコード決済も利用可能です。2021年3月2日にオープンした「コドマ」は、秋葉原で良質な食事と多様なドリンクを求める方々にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。