日乃屋カレー青物横丁店は、東京都品川区南品川3丁目5-10に位置し、京急本線青物横丁駅からわずか徒歩約2分という非常に便利な立地を誇ります。近隣には京急本線鮫洲駅から徒歩約8分、東京臨海高速鉄道品川シーサイド駅から徒歩約8分と、複数の駅からのアクセスも良好で、ビジネスパーソンや地域住民にとって立ち寄りやすい環境です。
この店舗は、「始まりは甘く、後より辛い、余韻残りしカレールウ」という日乃屋カレー独自の理念に基づいた、日本風カレー専門店です。甘さが先行し、その後に奥深いスパイスの辛さがじわじわと追いかけてくる独特の味わいは、多くの人々を魅了し、一度食べると忘れられない体験を提供します。日乃屋カレーは、2013年に「神田カレーグランプリ」で優勝を果たし、その後には殿堂入りも達成しており、その確かな美味しさと人気が広く認知されています。家庭的でありながらも、長年の研究と工夫によって生み出された、懐かしさと深みを兼ね備えた「日本のカレー」を日々追求し続けています。
提供されるメニューは多岐にわたり、様々なカレーを楽しむことができます。定番の「日乃屋カレー」には、生卵や温玉をトッピングしたバリエーションがあり、まろやかな味わいを好む方におすすめです。特に人気の高い「名物カツカレー」は、注文を受けてから揚げられるサクサクのトンカツが自慢の一品で、ボリューム満点でありながら、甘辛いルウとの相性が抜群です。その他にも、「名代上メンチカツカレー」、「チーズカレー」、「ほうれん草カレー」、「ガッツリ角煮カレー」、「てりちきカレー」、「フィッシュフライカレー」、「海老フライカレー」など、豊富なラインナップが揃います。カレー以外の選択肢として、中華そばやつけ麺、カレーうどんなども用意されており、その日の気分や好みに合わせて選べるのが魅力です。さらに、生玉子やチーズ、メンチカツ、海老フライ、牛すじなど、多彩なトッピングを追加することで、自分だけのオリジナルカレーにカスタマイズする楽しみもあります。価格帯はランチ・ディナーともに1,000円以内のメニューが中心で、日常使いにも適した手頃な価格設定となっています。
店内は、一人でも気軽に利用しやすいカウンター席が中心で、全16席が設けられています。個室やソファ席の用意はなく、貸切利用もできません。全席禁煙であるため、快適な環境で食事を堪能できます。
日乃屋カレー青物横丁店では、一般的な飲食サービスに加えて、いくつかの特別なサービスを提供しています。店頭での持ち帰りが可能で、手軽に自宅で日乃屋カレーの味を楽しめます。ルウのみの持ち帰りも可能であるため、自宅でご飯を用意して本格的なカレーを味わいたい方にも対応しています。また、Uber Eatsを通じたデリバリーサービスも展開しており、店舗に足を運ばなくても、指定の場所へ温かいカレーを届けてもらうことができます。さらに、旅行者や一時的な荷物預かりのニーズに応えるため、ecbo cloakの提携店舗として荷物預かりサービスも提供しており、手荷物を気にせずに青物横丁周辺を散策できる利便性も兼ね備えています。