JR総武線および東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅から徒歩約3分、錦糸公園のほど近くに位置する「醸造科 oryzae オリゼー」は、発酵食品と醸造酒の奥深さを追求する隠れ家的な居酒屋です。店名にも冠されている「oryzae(オリゼー)」は日本の国菌である麹菌の学名に由来しており、東京農業大学醸造科学科出身の店主が、その専門知識と情熱を料理やお酒の提供に注いでいます。
このお店の最大の特徴は、麹や味噌など様々な発酵食品を巧みに取り入れた創作料理の数々です。発酵の力を利用することで、素材本来の旨味や風味を最大限に引き出し、まろやかさや優しい酸味など、深みのある味わいを生み出しています。豚バラ肉と自家製ザワークラウトの塩角煮、伊根ぶりの山巻き、ホタルイカと芹のクミン味噌和え、茶碗蒸しブリュレに醤油粕をかけた一品など、他では味わえないユニークでヘルシーなメニューが揃い、訪れるたびに新たな味覚との出会いが楽しめます。発酵食品は身体にも良いとされ、特に女性からの支持も集めています。
ドリンクは、日本酒とワインのラインナップが豊富です。日本全国から厳選された銘酒が揃い、日本酒は半合からの提供も行われているため、様々な銘柄を少しずつ試しながら、お気に入りの一杯を見つけることができます。店主が実際に足を運んだ蔵元の日本酒も多く、お酒にまつわる興味深い話を聞けるのも魅力の一つです。日本酒だけでなく、珍しいワインも多数取り揃えられており、料理とのペアリングを楽しむこともできます。レモンサワーにフローズン日本酒を入れたオリジナルドリンクも好評です。
店内は、落ち着いた雰囲気のウッディな内装で、あたたかみのある空間が広がっています。カウンター席とテーブル席があり、総席数は14席から19席程度と小規模ながらも、アットホームな居心地の良さが魅力です。デートや友人との食事はもちろん、懇親会や歓送迎会など、様々なシーンで利用できます。15名以上での貸切も相談可能です。全席禁煙で、落ち着いて食事やお酒を堪能できます。
錦糸町駅から近く、錦糸公園沿いという分かりやすい立地も魅力の一つです。通常は火曜日から金曜日の夕方から深夜にかけて営業していますが、土日祝日は昼の13時から営業しており、休日の昼飲みにも対応しています。お通しとして540円のチャージがかかります。価格帯は、ディナーで6,000円から7,999円程度が目安とされており、この価格で提供される料理とお酒のクオリティは高いと評判です。現金での支払いも可能で、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersのクレジットカードも利用できます。
「醸造科 oryzae オリゼー」は、発酵の奥深さを知る店主が作り出す独創的な料理と、厳選された日本酒やワインの豊かな品揃えで、訪れる人々に特別な食体験を提供しています。お酒が好きな方や、ヘルシーで体に優しい料理を求める方にとって、何度も足を運びたくなる錦糸町の名店と言えるでしょう。