東京都中央区銀座に位置する「ひご家 GINZA」は、本場鹿児島に本店を構える九州・かごんま料理の専門店です。新橋駅3番出口からは徒歩約2分、JR新橋駅からは徒歩約5分、地下鉄銀座駅A2出口からは徒歩約7分、都営大江戸線汐留駅からは徒歩約4分と、都心からのアクセスに恵まれた銀座八丁目ソワレド銀座第2弥生ビル9階に店を構え、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた空間を提供しています。
「体が欲しがる味付けで旬を食す」を信条とするこの店では、鹿児島県産の厳選された食材をふんだんに使用した本格的な郷土料理を堪能できます。提携農場から直接届けられる鹿児島県産有機露地野菜をはじめ、品質にこだわった新鮮な地鶏や鹿児島近海で獲れた天然魚介類、そして鹿児島が誇る黒豚や黒毛和牛など、素材本来の旨みを最大限に引き出す工夫を凝らした料理の数々が提供されます。
中でも、ひご家 GINZAの看板メニューとして知られるのは、鹿児島のブランド豚「六白黒豚」を贅沢に使用した「黒豚ねぎしゃぶ」です。薄くスライスされた黒豚肉を、たっぷりの白髪ねぎと共に、昆布出汁をベースに干し貝柱や干し海老のコクを加えた特製出汁にくぐらせて味わう一品は、黒豚の豊かな旨みと脂の甘み、ねぎのシャキシャキとした食感が絶妙に調和し、多くの食通を魅了しています。さらに、鶏ガラを丁寧に焼き上げ、大量の香味野菜と煮込んだ白湯スープに独自ブレンドの香辛料を加えた「黒豚火鍋」も人気で、辛さと旨さ、そして痺れるような刺激が病みつきになる逸品として知られています。
また、仕入れの質にこだわり、その日の鮮度が良いものだけを提供する「鰹のたたき」も名物のひとつです。自家製ポン酢をベースに少しピリ辛に仕上げた特製ダレをかけ、白ねぎや生姜、茗荷、青ねぎ、赤芽といった彩り豊かな薬味と共に供され、香りと味のハーモニーが楽しめます。その他にも、刺身でも食せる鮮度抜群の地鶏を炭火で焼き上げた「地鶏の炭火焼き」や、「黒豚焼きしゃぶ」、「銀鱈の西京焼き」といった逸品料理、鹿児島土産の定番「軽羹」を天ぷらにしたユニークなデザートなど、多岐にわたるメニューが揃います。食事の締めには、「ひご家のTKG(たまごかけごはん)」や「有馬山椒のじゃこご飯」も用意されています。
ドリンクメニューも充実しており、鹿児島ルーツの料理に合わせて、鹿児島産の芋焼酎を中心に厳選された銘柄が豊富にラインナップされています。夜の平均予算は8,000円から10,000円程度で、ランチは1,000円から1,999円程度で楽しめます。
店内は洗練された和モダンな雰囲気で、総席数60席を有し、ゆったりとくつろげる空間が広がっています。プライベートな時間を過ごせる個室も完備されており、デートや友人との会食、接待など、様々なシーンで利用できます。また、お一人様でも気軽に立ち寄れるカウンター席も用意されています。
「ひご家 GINZA」は、月曜日から金曜日はランチタイムが11時30分から14時まで(ラストオーダー)、ディナータイムが18時から翌3時まで(フード・ドリンクともに翌2時ラストオーダー)と深夜まで営業しており、土曜日は16時から22時まで(ラストオーダー)の営業となっています。日曜日と祝日は定休日です。ディナータイムにはサービス料10%と、お通し代込みで500円(税抜)のチャージ料が発生します。クレジットカードでの支払いも可能で、VISA、JCB、AMEX、Diners、Masterといった主要なカードが利用できます。オンラインでの予約も受け付けており、スムーズな来店が可能です。全席喫煙可能となっており、喫煙者も安心して利用できます。