東京都武蔵野市御殿山に位置する「もつ鍋と日本酒 おも家」は、吉祥寺駅から徒歩4分というアクセスしやすい場所にありながら、都会の喧騒を忘れさせる隠れ家のような居酒屋です。吉祥寺駅南口を出てすぐの商店街を右に進み、交番のある交差点を左折して約100m先、右側の中2階に位置し、白い暖簾と家紋が目印となっています。木の温もりが感じられる店内は、和のテイストを取り入れたおしゃれで落ち着いた空間が広がっており、ゆったりと食事の時間を楽しむことができます。
「おも家」の大きな特徴は、厳選された日本酒と「国産牛もつ鍋」の組み合わせです。臭みがなく、ぷりぷりとした食感が特徴の国産牛もつをたっぷりと使用したもつ鍋は、醤油、塩、コク辛チゲ、カレー、トマトの5種類の味から選ぶことができ、それぞれの風味の違いを楽しむことができます。特にカレー味のもつ鍋は、数種類のスパイスと飴色になるまで炒めた玉ねぎが加えられ、コク深い味わいとしっかりとした辛さが国産牛もつの甘みを引き立てます。鍋の〆には、チャンポン麺、雑炊、チーズリゾット、チーズチャンポン麺などがあり、濃厚なスープを最後まで堪能できます。
もつ鍋以外にも、質の良い「新和食」と称される創作料理が豊富に揃っています。酒好きにはたまらない「あて」の数々が用意されており、例えば「たっぷりシラスの和風アヒージョ」や「無限ピーマン」、「ゴマ豆腐の揚げだし」、「ふわふわ出し巻き玉子」といった一品料理から、炙りさつま揚げや若鶏の塩唐揚げなどの焼物・揚物も楽しめます。食事の締めには「おまかせ茶漬け」や「じゃこ山椒のおにぎり」なども用意されており、甘味としてほうじ茶のアイスクリームやバニラアイスとわらび餅も提供されています。
ドリンクメニューも充実しており、店主が全国各地から厳選した日本酒が常時8〜10種類ほど日替わりで用意されています。日本酒はグラスで550円から、片口では950円から楽しむことができ、日本酒好きには嬉しい90分(1,958円)または120分(2,728円)の飲み放題コースも利用可能です。その他にも、鹿児島の温泉水を使用した「甕仕込み 前割り焼酎」や、華やかな香りの「粕取りハイボール」、特製のレモンスライスがたっぷり入った甘さ控えめの「特製レモンサワー」など、こだわりのラインナップが揃っています。生ビール、ウイスキー、ワイン、各種サワーやソフトドリンクも豊富に用意されており、好みに合わせて選ぶことができます。
店内は全24席と比較的こぢんまりとしており、カウンター席とテーブル席が中心です。個室は設けられていませんが、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができます。宴会利用も可能で、20人以下の貸切にも対応しており、2時間半以上の利用も相談できます。特別な日のお祝いやサプライズにも対応しており、シェフ特製のネーム入りプレートサービスも提供しています。また、プロジェクターや無料Wi-Fiも完備されており、様々なシーンでの利用が可能です。全席で喫煙が可能となっており、喫煙者の方も安心して過ごせる環境が整っています。予算の目安としては、ディナーで一人あたり4,000円から4,999円程度で、質の高い料理と厳選されたお酒を心ゆくまで堪能できるでしょう。